押小路通(おしこうじどおり)は、京都市内の東西の通りの一つ。東は木屋町通から西は千本通まで、二条通と御池通の間を走る。千本通から西も通りは続いているように見えるが、これは一筋南の御池通が千本通を境に北にずれて押小路通に接続しているからで、押小路通としての西端は千本通である。 平安京の押小路にあたる。御池通の一本北にあり、二条城の南縁を画する通りであり、堀川通~千本通は片道2車線の広い道路で、京都市営地下鉄東西線が地下を通っており、二条城前駅、二条駅がある。

Property Value
dbo:abstract
  • 押小路通(おしこうじどおり)は、京都市内の東西の通りの一つ。東は木屋町通から西は千本通まで、二条通と御池通の間を走る。千本通から西も通りは続いているように見えるが、これは一筋南の御池通が千本通を境に北にずれて押小路通に接続しているからで、押小路通としての西端は千本通である。 平安京の押小路にあたる。御池通の一本北にあり、二条城の南縁を画する通りであり、堀川通~千本通は片道2車線の広い道路で、京都市営地下鉄東西線が地下を通っており、二条城前駅、二条駅がある。 (ja)
  • 押小路通(おしこうじどおり)は、京都市内の東西の通りの一つ。東は木屋町通から西は千本通まで、二条通と御池通の間を走る。千本通から西も通りは続いているように見えるが、これは一筋南の御池通が千本通を境に北にずれて押小路通に接続しているからで、押小路通としての西端は千本通である。 平安京の押小路にあたる。御池通の一本北にあり、二条城の南縁を画する通りであり、堀川通~千本通は片道2車線の広い道路で、京都市営地下鉄東西線が地下を通っており、二条城前駅、二条駅がある。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 622032 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1115 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 88233544 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • 2013 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ソートキー
  • 道おしこうしとおり (ja)
  • 道おしこうしとおり (ja)
prop-ja:
prop-ja:
prop-ja:
prop-ja:西
dct:subject
rdfs:comment
  • 押小路通(おしこうじどおり)は、京都市内の東西の通りの一つ。東は木屋町通から西は千本通まで、二条通と御池通の間を走る。千本通から西も通りは続いているように見えるが、これは一筋南の御池通が千本通を境に北にずれて押小路通に接続しているからで、押小路通としての西端は千本通である。 平安京の押小路にあたる。御池通の一本北にあり、二条城の南縁を画する通りであり、堀川通~千本通は片道2車線の広い道路で、京都市営地下鉄東西線が地下を通っており、二条城前駅、二条駅がある。 (ja)
  • 押小路通(おしこうじどおり)は、京都市内の東西の通りの一つ。東は木屋町通から西は千本通まで、二条通と御池通の間を走る。千本通から西も通りは続いているように見えるが、これは一筋南の御池通が千本通を境に北にずれて押小路通に接続しているからで、押小路通としての西端は千本通である。 平安京の押小路にあたる。御池通の一本北にあり、二条城の南縁を画する通りであり、堀川通~千本通は片道2車線の広い道路で、京都市営地下鉄東西線が地下を通っており、二条城前駅、二条駅がある。 (ja)
rdfs:label
  • 押小路通 (ja)
  • 押小路通 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja: of
is prop-ja: of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of