嫦娥1号(じょうがいちごう/Chang'e I)は、中華人民共和国初の月周回衛星。中国の神話の中の人物嫦娥から命名された。嫦娥1号は、高度約200キロメートルのところを1年間にわたって周回し、科学的な探査を行った。探査機の運搬ロケットには長征3A型が使用され、2007年10月24日18時5分に四川省の西昌衛星発射センターから打ち上げられた。衛星の総重量は2,350 kg。大きさは2000mm×1720mm×2200mm。太陽電池パネルを展開すると全長18m。嫦娥一号は中国嫦娥計画の最初の段階のプロジェクトである。2004年1月の開始以来、このプロジェクトには14億元が費やされた。