多聞院(たもんいん)は、東京都世田谷区北烏山にある寺院。真言宗豊山派に属し、本山は長谷寺、正式名を「金剛山 悲願寺 多聞院」という。創建は1615年(元和元年)で、旧地は甲州街道沿いの角筈(現在の新宿区西新宿1丁目付近)であった。 1945年(昭和20年)5月の大空襲で全ての堂宇を焼失し、第二次世界大戦終戦後に区画整理事業の対象となって烏山に移転してきた。多聞院は「烏山寺町」を構成する26の寺院の中では、最後に烏山に移転してきた寺院である。

Property Value
dbo:abstract
  • 多聞院(たもんいん)は、東京都世田谷区北烏山にある寺院。真言宗豊山派に属し、本山は長谷寺、正式名を「金剛山 悲願寺 多聞院」という。創建は1615年(元和元年)で、旧地は甲州街道沿いの角筈(現在の新宿区西新宿1丁目付近)であった。 1945年(昭和20年)5月の大空襲で全ての堂宇を焼失し、第二次世界大戦終戦後に区画整理事業の対象となって烏山に移転してきた。多聞院は「烏山寺町」を構成する26の寺院の中では、最後に烏山に移転してきた寺院である。 (ja)
  • 多聞院(たもんいん)は、東京都世田谷区北烏山にある寺院。真言宗豊山派に属し、本山は長谷寺、正式名を「金剛山 悲願寺 多聞院」という。創建は1615年(元和元年)で、旧地は甲州街道沿いの角筈(現在の新宿区西新宿1丁目付近)であった。 1945年(昭和20年)5月の大空襲で全ての堂宇を焼失し、第二次世界大戦終戦後に区画整理事業の対象となって烏山に移転してきた。多聞院は「烏山寺町」を構成する26の寺院の中では、最後に烏山に移転してきた寺院である。 (ja)
dbo:address
  • 東京都世田谷区北烏山四丁目12番1号 (ja)
  • 東京都世田谷区北烏山四丁目12番1号 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3369056 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 8528 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91996269 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:e(東経)及びw(西経)_
  • E (ja)
  • E (ja)
prop-ja:n(北緯)及びs(南緯)_
  • N (ja)
  • N (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:創建年
  • 1615 (xsd:integer)
prop-ja:名称
  • 多聞院 (ja)
  • 多聞院 (ja)
prop-ja:地図
  • Tokyo city (ja)
  • Tokyo city (ja)
prop-ja:地図国コード
  • JP (ja)
  • JP (ja)
prop-ja:宗派
prop-ja:山号
  • 金剛山 (ja)
  • 金剛山 (ja)
prop-ja:所在地
  • 東京都世田谷区北烏山四丁目12番1号 (ja)
  • 東京都世田谷区北烏山四丁目12番1号 (ja)
prop-ja:本尊
prop-ja:札所等
  • 御府内八十八ヶ所霊場 3番札所、玉川八十八ヶ所霊場 44番札所 (ja)
  • 御府内八十八ヶ所霊場 3番札所、玉川八十八ヶ所霊場 44番札所 (ja)
prop-ja:正式名
  • 金剛山 悲願寺 多聞院 (ja)
  • 金剛山 悲願寺 多聞院 (ja)
prop-ja:画像
  • 270 (xsd:integer)
  • 多聞院(2009年) (ja)
prop-ja:経度分
  • 35 (xsd:integer)
prop-ja:経度度
  • 139 (xsd:integer)
prop-ja:経度秒
  • 52.300000 (xsd:double)
prop-ja:緯度分
  • 40 (xsd:integer)
prop-ja:緯度度
  • 35 (xsd:integer)
prop-ja:緯度秒
  • 38.500000 (xsd:double)
prop-ja:開基
  • 渡辺与兵衛(角筈村名主) (ja)
  • 渡辺与兵衛(角筈村名主) (ja)
prop-ja:開山
  • 述誉 (ja)
  • 述誉 (ja)
dct:subject
georss:point
  • 35.67736111111111 139.59786111111111
rdf:type
rdfs:comment
  • 多聞院(たもんいん)は、東京都世田谷区北烏山にある寺院。真言宗豊山派に属し、本山は長谷寺、正式名を「金剛山 悲願寺 多聞院」という。創建は1615年(元和元年)で、旧地は甲州街道沿いの角筈(現在の新宿区西新宿1丁目付近)であった。 1945年(昭和20年)5月の大空襲で全ての堂宇を焼失し、第二次世界大戦終戦後に区画整理事業の対象となって烏山に移転してきた。多聞院は「烏山寺町」を構成する26の寺院の中では、最後に烏山に移転してきた寺院である。 (ja)
  • 多聞院(たもんいん)は、東京都世田谷区北烏山にある寺院。真言宗豊山派に属し、本山は長谷寺、正式名を「金剛山 悲願寺 多聞院」という。創建は1615年(元和元年)で、旧地は甲州街道沿いの角筈(現在の新宿区西新宿1丁目付近)であった。 1945年(昭和20年)5月の大空襲で全ての堂宇を焼失し、第二次世界大戦終戦後に区画整理事業の対象となって烏山に移転してきた。多聞院は「烏山寺町」を構成する26の寺院の中では、最後に烏山に移転してきた寺院である。 (ja)
rdfs:label
  • 多聞院 (世田谷区) (ja)
  • 多聞院 (世田谷区) (ja)
geo:geometry
  • POINT(139.59785461426 35.677360534668)
geo:lat
  • 35.677361 (xsd:float)
geo:long
  • 139.597855 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 多聞院 (ja)
  • 多聞院 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of