八名村(やなむら)は、愛知県八名郡にかつて存在した村。 現在の新城市東南部、豊川の東岸に該当し、東と南は静岡県と接する。2005年10月の新設合併後、旧村域に八名地域自治区が置かれている。 村名は八名郡に由来。明治維新時には半原藩陣屋、のち八名郡役所や富岡警察署の置かれた村であった。