信城君(しんじょうくん、シンソングン、신성군、万暦6年12月10日(1579年1月6日) - 万暦20年11月5日(1592年12月8日)は、李氏朝鮮の第14代国王宣祖の第4子(庶子)。名は珝(王偏に羽)(フ、후)。 母の仁嬪は父からの寵愛を受けていたため、自身も父から寵愛された。一時、父から世子候補に選ばれたが、東人派の反対により、除外された。結局、光海君が世子となる。文禄の役が発生した際は両親と漢城府を脱出するが、義州に避難する道中で病気のため、数え年の14歳で死去。

Property Value
dbo:abstract
  • 信城君(しんじょうくん、シンソングン、신성군、万暦6年12月10日(1579年1月6日) - 万暦20年11月5日(1592年12月8日)は、李氏朝鮮の第14代国王宣祖の第4子(庶子)。名は珝(王偏に羽)(フ、후)。 母の仁嬪は父からの寵愛を受けていたため、自身も父から寵愛された。一時、父から世子候補に選ばれたが、東人派の反対により、除外された。結局、光海君が世子となる。文禄の役が発生した際は両親と漢城府を脱出するが、義州に避難する道中で病気のため、数え年の14歳で死去。 (ja)
  • 信城君(しんじょうくん、シンソングン、신성군、万暦6年12月10日(1579年1月6日) - 万暦20年11月5日(1592年12月8日)は、李氏朝鮮の第14代国王宣祖の第4子(庶子)。名は珝(王偏に羽)(フ、후)。 母の仁嬪は父からの寵愛を受けていたため、自身も父から寵愛された。一時、父から世子候補に選ばれたが、東人派の反対により、除外された。結局、光海君が世子となる。文禄の役が発生した際は両親と漢城府を脱出するが、義州に避難する道中で病気のため、数え年の14歳で死去。 (ja)
dbo:title
  • 信城君 (ja)
  • 信城君 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 4540201 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1395 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 88129442 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:hangeul
  • 신성군 (ja)
  • 신성군 (ja)
prop-en:hanja
  • 信城君 (ja)
  • 信城君 (ja)
prop-en:hiragana
  • しんじょうくん (ja)
  • しんじょうくん (ja)
prop-en:katakana
  • シンソングン (ja)
  • シンソングン (ja)
prop-en:latin
  • Singsongun (ja)
  • Singsongun (ja)
prop-en:title
  • 信城君 (ja)
  • 信城君 (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:代数
  • (ja)
  • (ja)
prop-en:出生年
  • 0001-12-10 (xsd:gMonthDay)
prop-en:
  • 信城君 (ja)
  • 信城君 (ja)
prop-en:実母
prop-en:実父
prop-en:没死年
  • 0001-11-05 (xsd:gMonthDay)
prop-en:続柄
  • 第14代王 宣祖第4王子 (ja)
  • 第14代王 宣祖第4王子 (ja)
prop-en:諡号
  • 忠貞 (ja)
  • 忠貞 (ja)
prop-en:諱号
  • (ja)
  • (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 信城君(しんじょうくん、シンソングン、신성군、万暦6年12月10日(1579年1月6日) - 万暦20年11月5日(1592年12月8日)は、李氏朝鮮の第14代国王宣祖の第4子(庶子)。名は珝(王偏に羽)(フ、후)。 母の仁嬪は父からの寵愛を受けていたため、自身も父から寵愛された。一時、父から世子候補に選ばれたが、東人派の反対により、除外された。結局、光海君が世子となる。文禄の役が発生した際は両親と漢城府を脱出するが、義州に避難する道中で病気のため、数え年の14歳で死去。 (ja)
  • 信城君(しんじょうくん、シンソングン、신성군、万暦6年12月10日(1579年1月6日) - 万暦20年11月5日(1592年12月8日)は、李氏朝鮮の第14代国王宣祖の第4子(庶子)。名は珝(王偏に羽)(フ、후)。 母の仁嬪は父からの寵愛を受けていたため、自身も父から寵愛された。一時、父から世子候補に選ばれたが、東人派の反対により、除外された。結局、光海君が世子となる。文禄の役が発生した際は両親と漢城府を脱出するが、義州に避難する道中で病気のため、数え年の14歳で死去。 (ja)
rdfs:label
  • 信城君 (ja)
  • 信城君 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • Singsongun (ja)
  • しんじょうくん (ja)
  • シンソングン (ja)
  • 信城君 (ja)
  • 신성군 (ja)
  • Singsongun (ja)
  • しんじょうくん (ja)
  • シンソングン (ja)
  • 信城君 (ja)
  • 신성군 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of