代(だい、? - 紀元前458年)は、西周・春秋時代の諸侯国。 現在の河北省北西部、山西省北東部に位置していた。中原とは異なる異民族により構成されていた。周の初期にされ、都城は河北省張家口市蔚県に置かれた。成立年代や始祖などは不明である。 紀元前458年に晋の趙無恤は代への使節を夏屋山(現在の山西省忻州市代県北東部)に送り代王を宴席に招待した。その際酒を注ぐ官人が銅杓を以て代王を殺害、そのまま兵を発し代を滅ぼした。 なお、紀元前228年に秦が趙を滅ぼすと、趙の幽繆王の異母兄の趙嘉が代に逃れ、王として自立したが6年後に滅ぼされている。

Property Value
dbo:abstract
  • 代(だい、? - 紀元前458年)は、西周・春秋時代の諸侯国。 現在の河北省北西部、山西省北東部に位置していた。中原とは異なる異民族により構成されていた。周の初期にされ、都城は河北省張家口市蔚県に置かれた。成立年代や始祖などは不明である。 紀元前458年に晋の趙無恤は代への使節を夏屋山(現在の山西省忻州市代県北東部)に送り代王を宴席に招待した。その際酒を注ぐ官人が銅杓を以て代王を殺害、そのまま兵を発し代を滅ぼした。 なお、紀元前228年に秦が趙を滅ぼすと、趙の幽繆王の異母兄の趙嘉が代に逃れ、王として自立したが6年後に滅ぼされている。 (ja)
  • 代(だい、? - 紀元前458年)は、西周・春秋時代の諸侯国。 現在の河北省北西部、山西省北東部に位置していた。中原とは異なる異民族により構成されていた。周の初期にされ、都城は河北省張家口市蔚県に置かれた。成立年代や始祖などは不明である。 紀元前458年に晋の趙無恤は代への使節を夏屋山(現在の山西省忻州市代県北東部)に送り代王を宴席に招待した。その際酒を注ぐ官人が銅杓を以て代王を殺害、そのまま兵を発し代を滅ぼした。 なお、紀元前228年に秦が趙を滅ぼすと、趙の幽繆王の異母兄の趙嘉が代に逃れ、王として自立したが6年後に滅ぼされている。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 2728626 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 648 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 77260157 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:史書の記載
  • 『史記』趙世家 (ja)
  • 『史記』趙世家 (ja)
prop-ja:国名
  • (ja)
  • (ja)
prop-ja:国姓
  • 子姓 (ja)
  • 子姓 (ja)
prop-ja:国都
  • 河北省張家口市蔚県 (ja)
  • 河北省張家口市蔚県 (ja)
prop-ja:建国年
  • 不詳 (ja)
  • 不詳 (ja)
prop-ja:滅亡原因
prop-ja:滅亡年
dct:subject
rdfs:comment
  • 代(だい、? - 紀元前458年)は、西周・春秋時代の諸侯国。 現在の河北省北西部、山西省北東部に位置していた。中原とは異なる異民族により構成されていた。周の初期にされ、都城は河北省張家口市蔚県に置かれた。成立年代や始祖などは不明である。 紀元前458年に晋の趙無恤は代への使節を夏屋山(現在の山西省忻州市代県北東部)に送り代王を宴席に招待した。その際酒を注ぐ官人が銅杓を以て代王を殺害、そのまま兵を発し代を滅ぼした。 なお、紀元前228年に秦が趙を滅ぼすと、趙の幽繆王の異母兄の趙嘉が代に逃れ、王として自立したが6年後に滅ぼされている。 (ja)
  • 代(だい、? - 紀元前458年)は、西周・春秋時代の諸侯国。 現在の河北省北西部、山西省北東部に位置していた。中原とは異なる異民族により構成されていた。周の初期にされ、都城は河北省張家口市蔚県に置かれた。成立年代や始祖などは不明である。 紀元前458年に晋の趙無恤は代への使節を夏屋山(現在の山西省忻州市代県北東部)に送り代王を宴席に招待した。その際酒を注ぐ官人が銅杓を以て代王を殺害、そのまま兵を発し代を滅ぼした。 なお、紀元前228年に秦が趙を滅ぼすと、趙の幽繆王の異母兄の趙嘉が代に逃れ、王として自立したが6年後に滅ぼされている。 (ja)
rdfs:label
  • 代 (春秋) (ja)
  • 代 (春秋) (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of