京北町(けいほくちょう)は、2005年(平成17年)3月31日まで京都府北桑田郡に存在した町。現在の京都市右京区の一部であり、町名に京北を冠する区域にあたる。杉の良材の産地。 1955年(昭和30年)3月1日に北桑田郡南部の1町5村(周山町・細野村・宇津村・黒田村・山国村・弓削村)が合併して発足。町名は公募のなかから決められた。1957年(昭和32年)4月1日に町内の大字広河原が京都市左京区に編入される。2005年(平成17年)4月1日に、町全域が京都市右京区に編入したことで消滅した。

Property Value
dbo:abstract
  • 京北町(けいほくちょう)は、2005年(平成17年)3月31日まで京都府北桑田郡に存在した町。現在の京都市右京区の一部であり、町名に京北を冠する区域にあたる。杉の良材の産地。 1955年(昭和30年)3月1日に北桑田郡南部の1町5村(周山町・細野村・宇津村・黒田村・山国村・弓削村)が合併して発足。町名は公募のなかから決められた。1957年(昭和32年)4月1日に町内の大字広河原が京都市左京区に編入される。2005年(平成17年)4月1日に、町全域が京都市右京区に編入したことで消滅した。 (ja)
  • 京北町(けいほくちょう)は、2005年(平成17年)3月31日まで京都府北桑田郡に存在した町。現在の京都市右京区の一部であり、町名に京北を冠する区域にあたる。杉の良材の産地。 1955年(昭和30年)3月1日に北桑田郡南部の1町5村(周山町・細野村・宇津村・黒田村・山国村・弓削村)が合併して発足。町名は公募のなかから決められた。1957年(昭和32年)4月1日に町内の大字広河原が京都市左京区に編入される。2005年(平成17年)4月1日に、町全域が京都市右京区に編入したことで消滅した。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 263724 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3904 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90664744 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:よみがな
  • けいほくちょう (ja)
  • けいほくちょう (ja)
prop-en:コード
  • 26381 (xsd:integer)
prop-en:人口
  • 6749 (xsd:integer)
prop-en:人口の時点
  • 0001-03-31 (xsd:gMonthDay)
prop-en:区分
  • (ja)
  • (ja)
prop-en:境界未定
  • なし (ja)
  • なし (ja)
prop-en:外部リンク
prop-en:廃止日
  • 0001-04-01 (xsd:gMonthDay)
prop-en:廃止理由
  • 編入合併 (ja)
  • 編入合併 (ja)
prop-en:廃止詳細
  • 京北町→京都市 (ja)
  • 京北町→京都市 (ja)
prop-en:所在地
  • 北桑田郡京北町大字周山小字上寺田1-1 (ja)
  • 北桑田郡京北町大字周山小字上寺田1-1 (ja)
prop-en:
  • 100 (xsd:integer)
prop-en:旗の説明
  • 京北町旗 (ja)
  • 京北町旗 (ja)
prop-en:
prop-en:現在の自治体
prop-en:画像
  • 常照皇寺1.jpg (ja)
  • 常照皇寺1.jpg (ja)
prop-en:画像の説明
prop-en:紋章
  • 75 (xsd:integer)
prop-en:紋章の説明
  • 0001-09-23 (xsd:gMonthDay)
  • 京北町章 (ja)
prop-en:自治体名
  • 京北町 (ja)
  • 京北町 (ja)
prop-en:
prop-en:
prop-en:郵便番号
  • 601 (xsd:integer)
prop-en:都道府県
  • 京都府 (ja)
  • 京都府 (ja)
prop-en:隣接自治体
prop-en:面積
  • 217.680000 (xsd:double)
dct:subject
rdfs:comment
  • 京北町(けいほくちょう)は、2005年(平成17年)3月31日まで京都府北桑田郡に存在した町。現在の京都市右京区の一部であり、町名に京北を冠する区域にあたる。杉の良材の産地。 1955年(昭和30年)3月1日に北桑田郡南部の1町5村(周山町・細野村・宇津村・黒田村・山国村・弓削村)が合併して発足。町名は公募のなかから決められた。1957年(昭和32年)4月1日に町内の大字広河原が京都市左京区に編入される。2005年(平成17年)4月1日に、町全域が京都市右京区に編入したことで消滅した。 (ja)
  • 京北町(けいほくちょう)は、2005年(平成17年)3月31日まで京都府北桑田郡に存在した町。現在の京都市右京区の一部であり、町名に京北を冠する区域にあたる。杉の良材の産地。 1955年(昭和30年)3月1日に北桑田郡南部の1町5村(周山町・細野村・宇津村・黒田村・山国村・弓削村)が合併して発足。町名は公募のなかから決められた。1957年(昭和32年)4月1日に町内の大字広河原が京都市左京区に編入される。2005年(平成17年)4月1日に、町全域が京都市右京区に編入したことで消滅した。 (ja)
rdfs:label
  • 京北町 (ja)
  • 京北町 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:廃止詳細 of
is prop-en:隣接自治体 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of