与那原飛行場 (Yonabaru Airfield/NAB Yonabaru) は第二次世界大戦中に沖縄県西原町と中城村)に設置された米軍の飛行場。もともとは日本陸軍が「東飛行場」として建設したもので、「西原飛行場」「小那覇飛行場」とも呼ばれていた。1959年に返還された。