カール・フリードリヒ・ルドルフ・スメント(独: Carl Friedrich Rudolf Smend、1882年1月15日 − 1975年7月5日)は、ドイツの法学者、教会法学者である。統合理論(独: Integrationslehre)を提唱したことで知られる。スイス、バーゼル出身。