モンペリエ大学(英語: Montpellier University、仏称:Université de Montpellier)は、オクシタニー地域圏エロー県モンペリエに本部を置くフランスの公立大学。1289年創立、1896年大学設置。 フランスの大学としては屈指の歴史を誇り、特に医学部はヨーロッパ最古の歴史、法学部も長大な歴史を有する。 1970年に医学・薬学・農学部のモンペリエ第1大学、理学部のモンペリエ第2大学、文学部はモンペリエ第3大学(ポール・ヴァレリー、ポールバレリー・モンペリエ第3大学(Paul-Valery University Montpellier 3)、Université Paul-Valéry-Montpellier)に分割されたが、2015年に第3大学以外の第1大学と第2大学は再統合され「モンペリエ大学」として再興された。