マスジド・ハラーム(アラビア語: المسجد الحرام‎, ラテン文字転写: al-Masjid al-Ḥarām)は、メッカにあるカアバ聖殿を取り囲み、包含する形で成立しているモスクである。聖モスクあるいはハラーム・モスクともいう。英語では「メッカの大モスク」(英: the Grand Mosque of Makkah)とも呼ばれる。 マスジド・ハラームは、イスラーム教徒がなすべき五行のうち、礼拝(サラー)と巡礼(ハッジ)の二行において特別な存在である。日々の礼拝はカアバの方向(キブラ)を向いて行われているが、マスジド・ハラームはカアバを取り囲んで成立しているためキブラがなく、キブラを示すモスクのくぼみ(ミフラーブ)もない。また、一生のうち少なくとも一度は敢行するべきとされる巡礼の際、信徒はマスジド・ハラームの中庭にあるカアバを周回しながら礼拝する。 マスジド・ハラームの中には、カアバ聖殿の他にも、「黒石」「ザムザム」「」「サファーとマルワ」といった信仰上重要なものが含まれている。マスジド・ハラームのそばには近年、アブラージュル・ベイトという巨大な(世界で四番目の高さ)ビルが建ったが、建設の際はが破壊されたため、サウジアラビア政府の行為には批判もある。

Property Value
dbo:abstract
  • マスジド・ハラーム(アラビア語: المسجد الحرام‎, ラテン文字転写: al-Masjid al-Ḥarām)は、メッカにあるカアバ聖殿を取り囲み、包含する形で成立しているモスクである。聖モスクあるいはハラーム・モスクともいう。英語では「メッカの大モスク」(英: the Grand Mosque of Makkah)とも呼ばれる。 マスジド・ハラームは、イスラーム教徒がなすべき五行のうち、礼拝(サラー)と巡礼(ハッジ)の二行において特別な存在である。日々の礼拝はカアバの方向(キブラ)を向いて行われているが、マスジド・ハラームはカアバを取り囲んで成立しているためキブラがなく、キブラを示すモスクのくぼみ(ミフラーブ)もない。また、一生のうち少なくとも一度は敢行するべきとされる巡礼の際、信徒はマスジド・ハラームの中庭にあるカアバを周回しながら礼拝する。 マスジド・ハラームの中には、カアバ聖殿の他にも、「黒石」「ザムザム」「」「サファーとマルワ」といった信仰上重要なものが含まれている。マスジド・ハラームのそばには近年、アブラージュル・ベイトという巨大な(世界で四番目の高さ)ビルが建ったが、建設の際はが破壊されたため、サウジアラビア政府の行為には批判もある。 (ja)
  • マスジド・ハラーム(アラビア語: المسجد الحرام‎, ラテン文字転写: al-Masjid al-Ḥarām)は、メッカにあるカアバ聖殿を取り囲み、包含する形で成立しているモスクである。聖モスクあるいはハラーム・モスクともいう。英語では「メッカの大モスク」(英: the Grand Mosque of Makkah)とも呼ばれる。 マスジド・ハラームは、イスラーム教徒がなすべき五行のうち、礼拝(サラー)と巡礼(ハッジ)の二行において特別な存在である。日々の礼拝はカアバの方向(キブラ)を向いて行われているが、マスジド・ハラームはカアバを取り囲んで成立しているためキブラがなく、キブラを示すモスクのくぼみ(ミフラーブ)もない。また、一生のうち少なくとも一度は敢行するべきとされる巡礼の際、信徒はマスジド・ハラームの中庭にあるカアバを周回しながら礼拝する。 マスジド・ハラームの中には、カアバ聖殿の他にも、「黒石」「ザムザム」「」「サファーとマルワ」といった信仰上重要なものが含まれている。マスジド・ハラームのそばには近年、アブラージュル・ベイトという巨大な(世界で四番目の高さ)ビルが建ったが、建設の際はが破壊されたため、サウジアラビア政府の行為には批判もある。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 211622 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 18721 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90804433 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
georss:point
  • 21.422 39.826
rdf:type
rdfs:comment
  • マスジド・ハラーム(アラビア語: المسجد الحرام‎, ラテン文字転写: al-Masjid al-Ḥarām)は、メッカにあるカアバ聖殿を取り囲み、包含する形で成立しているモスクである。聖モスクあるいはハラーム・モスクともいう。英語では「メッカの大モスク」(英: the Grand Mosque of Makkah)とも呼ばれる。 マスジド・ハラームは、イスラーム教徒がなすべき五行のうち、礼拝(サラー)と巡礼(ハッジ)の二行において特別な存在である。日々の礼拝はカアバの方向(キブラ)を向いて行われているが、マスジド・ハラームはカアバを取り囲んで成立しているためキブラがなく、キブラを示すモスクのくぼみ(ミフラーブ)もない。また、一生のうち少なくとも一度は敢行するべきとされる巡礼の際、信徒はマスジド・ハラームの中庭にあるカアバを周回しながら礼拝する。 マスジド・ハラームの中には、カアバ聖殿の他にも、「黒石」「ザムザム」「」「サファーとマルワ」といった信仰上重要なものが含まれている。マスジド・ハラームのそばには近年、アブラージュル・ベイトという巨大な(世界で四番目の高さ)ビルが建ったが、建設の際はが破壊されたため、サウジアラビア政府の行為には批判もある。 (ja)
  • マスジド・ハラーム(アラビア語: المسجد الحرام‎, ラテン文字転写: al-Masjid al-Ḥarām)は、メッカにあるカアバ聖殿を取り囲み、包含する形で成立しているモスクである。聖モスクあるいはハラーム・モスクともいう。英語では「メッカの大モスク」(英: the Grand Mosque of Makkah)とも呼ばれる。 マスジド・ハラームは、イスラーム教徒がなすべき五行のうち、礼拝(サラー)と巡礼(ハッジ)の二行において特別な存在である。日々の礼拝はカアバの方向(キブラ)を向いて行われているが、マスジド・ハラームはカアバを取り囲んで成立しているためキブラがなく、キブラを示すモスクのくぼみ(ミフラーブ)もない。また、一生のうち少なくとも一度は敢行するべきとされる巡礼の際、信徒はマスジド・ハラームの中庭にあるカアバを周回しながら礼拝する。 マスジド・ハラームの中には、カアバ聖殿の他にも、「黒石」「ザムザム」「」「サファーとマルワ」といった信仰上重要なものが含まれている。マスジド・ハラームのそばには近年、アブラージュル・ベイトという巨大な(世界で四番目の高さ)ビルが建ったが、建設の際はが破壊されたため、サウジアラビア政府の行為には批判もある。 (ja)
rdfs:label
  • マスジド・ハラーム (ja)
  • マスジド・ハラーム (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(39.826000213623 21.42200088501)
geo:lat
  • 21.422001 (xsd:float)
geo:long
  • 39.826000 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:location of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of