セイヨウカリン(西洋花梨、Mespilus germanica)は、南西アジアまたは南東ヨーロッパ原産の落葉性低木で、果樹として利用される。英語名はメドラー(medlar または common medlar)。かつてはセイヨウカリン属の唯一の種だったが、1990年にアメリカ中部で第2の種 Mespilus canescens (Stern's medlar)が発見された。 果実の性質がカリンに似ている(下述)ためセイヨウカリンという名がついているが、カリンは単型のカリン属であり属が異なる。またマルメロのことをセイヨウカリンと呼ぶこともあるが、マルメロも単型のマルメロ属であり別属である。見かけはむしろビワによく似ているため、ビワを英語では"Japanese Medlar"とも呼ぶ。系統的に(M. canescens の次に)近いのはサンザシ属 (Cretaegus) である。

Property Value
dbo:abstract
  • セイヨウカリン(西洋花梨、Mespilus germanica)は、南西アジアまたは南東ヨーロッパ原産の落葉性低木で、果樹として利用される。英語名はメドラー(medlar または common medlar)。かつてはセイヨウカリン属の唯一の種だったが、1990年にアメリカ中部で第2の種 Mespilus canescens (Stern's medlar)が発見された。 果実の性質がカリンに似ている(下述)ためセイヨウカリンという名がついているが、カリンは単型のカリン属であり属が異なる。またマルメロのことをセイヨウカリンと呼ぶこともあるが、マルメロも単型のマルメロ属であり別属である。見かけはむしろビワによく似ているため、ビワを英語では"Japanese Medlar"とも呼ぶ。系統的に(M. canescens の次に)近いのはサンザシ属 (Cretaegus) である。 (ja)
  • セイヨウカリン(西洋花梨、Mespilus germanica)は、南西アジアまたは南東ヨーロッパ原産の落葉性低木で、果樹として利用される。英語名はメドラー(medlar または common medlar)。かつてはセイヨウカリン属の唯一の種だったが、1990年にアメリカ中部で第2の種 Mespilus canescens (Stern's medlar)が発見された。 果実の性質がカリンに似ている(下述)ためセイヨウカリンという名がついているが、カリンは単型のカリン属であり属が異なる。またマルメロのことをセイヨウカリンと呼ぶこともあるが、マルメロも単型のマルメロ属であり別属である。見かけはむしろビワによく似ているため、ビワを英語では"Japanese Medlar"とも呼ぶ。系統的に(M. canescens の次に)近いのはサンザシ属 (Cretaegus) である。 (ja)
dbo:colourName
  • lightgreen (ja)
  • lightgreen (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 1454141 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2380 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 88311987 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:上連
  • ナシ上連 (ja)
  • ナシ上連 (ja)
prop-ja:亜科
  • シモツケ亜科 (ja)
  • シモツケ亜科 (ja)
prop-ja:亜連
  • ナシ亜連 (ja)
  • ナシ亜連 (ja)
prop-ja:名称
  • セイヨウカリン (ja)
  • セイヨウカリン (ja)
prop-ja:和名
  • セイヨウカリン(西洋花梨) (ja)
  • セイヨウカリン(西洋花梨) (ja)
prop-ja:学名
  • Mespilus germanica L. (ja)
  • Mespilus germanica L. (ja)
prop-ja:
  • セイヨウカリン属 (ja)
  • セイヨウカリン属 (ja)
prop-ja:画像
  • 250 (xsd:integer)
prop-ja:画像キャプション
  • セイヨウカリン (ja)
  • セイヨウカリン (ja)
prop-ja:
  • 植物界 (ja)
  • 植物界 (ja)
prop-ja:
  • バラ目 (ja)
  • バラ目 (ja)
prop-ja:
  • バラ科 (ja)
  • バラ科 (ja)
prop-ja:
  • セイヨウカリン (ja)
  • セイヨウカリン (ja)
prop-ja:綱階級なし
  • 真正双子葉類 (ja)
  • 真正双子葉類 (ja)
prop-ja:
  • lightgreen (ja)
  • lightgreen (ja)
prop-ja:英名
  • common medlar (ja)
  • medlar (ja)
  • common medlar (ja)
  • medlar (ja)
prop-ja:
  • ナシ連 (ja)
  • ナシ連 (ja)
prop-ja:門階級なし
  • 被子植物 (ja)
  • 被子植物 (ja)
dc:description
  • セイヨウカリン
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • セイヨウカリン(西洋花梨、Mespilus germanica)は、南西アジアまたは南東ヨーロッパ原産の落葉性低木で、果樹として利用される。英語名はメドラー(medlar または common medlar)。かつてはセイヨウカリン属の唯一の種だったが、1990年にアメリカ中部で第2の種 Mespilus canescens (Stern's medlar)が発見された。 果実の性質がカリンに似ている(下述)ためセイヨウカリンという名がついているが、カリンは単型のカリン属であり属が異なる。またマルメロのことをセイヨウカリンと呼ぶこともあるが、マルメロも単型のマルメロ属であり別属である。見かけはむしろビワによく似ているため、ビワを英語では"Japanese Medlar"とも呼ぶ。系統的に(M. canescens の次に)近いのはサンザシ属 (Cretaegus) である。 (ja)
  • セイヨウカリン(西洋花梨、Mespilus germanica)は、南西アジアまたは南東ヨーロッパ原産の落葉性低木で、果樹として利用される。英語名はメドラー(medlar または common medlar)。かつてはセイヨウカリン属の唯一の種だったが、1990年にアメリカ中部で第2の種 Mespilus canescens (Stern's medlar)が発見された。 果実の性質がカリンに似ている(下述)ためセイヨウカリンという名がついているが、カリンは単型のカリン属であり属が異なる。またマルメロのことをセイヨウカリンと呼ぶこともあるが、マルメロも単型のマルメロ属であり別属である。見かけはむしろビワによく似ているため、ビワを英語では"Japanese Medlar"とも呼ぶ。系統的に(M. canescens の次に)近いのはサンザシ属 (Cretaegus) である。 (ja)
rdfs:label
  • セイヨウカリン (ja)
  • セイヨウカリン (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • common medlar (ja)
  • medlar (ja)
  • セイヨウカリン (ja)
  • セイヨウカリン(西洋花梨) (ja)
  • common medlar (ja)
  • medlar (ja)
  • セイヨウカリン (ja)
  • セイヨウカリン(西洋花梨) (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of