カディーブ・イスマイル(SS Khedive Ismail、ケディブ・イスメイル)は、1922年竣工のエジプト王国の客船。第二次世界大戦中にイギリスの軍隊輸送船として使用されたが、1944年にインド洋で日本の潜水艦に撃沈されて約1300人の戦死者を出した。イギリス軍輸送船の死者数としては3番目に多い。元はチリ船籍で旧船名はアコンカグア(SS Aconcagua)。