HMAS オーストラリア(HMAS Australia, D84)は、オーストラリア海軍の重巡洋艦。イギリス海軍の1924年度海軍整備計画の一環として発注されたケント級2隻のうちの1隻。 ケント級は艦隊戦よりも個艦での遣外任務を主任務として設計されたために、条約に定められた排水量内で必要最小限の武装と低い防御能力と引き換えにして高い凌波性・航続距離・居住性を実現していた。

Property Value
dbo:abstract
  • HMAS オーストラリア(HMAS Australia, D84)は、オーストラリア海軍の重巡洋艦。イギリス海軍の1924年度海軍整備計画の一環として発注されたケント級2隻のうちの1隻。 ケント級は艦隊戦よりも個艦での遣外任務を主任務として設計されたために、条約に定められた排水量内で必要最小限の武装と低い防御能力と引き換えにして高い凌波性・航続距離・居住性を実現していた。 (ja)
  • HMAS オーストラリア(HMAS Australia, D84)は、オーストラリア海軍の重巡洋艦。イギリス海軍の1924年度海軍整備計画の一環として発注されたケント級2隻のうちの1隻。 ケント級は艦隊戦よりも個艦での遣外任務を主任務として設計されたために、条約に定められた排水量内で必要最小限の武装と低い防御能力と引き換えにして高い凌波性・航続距離・居住性を実現していた。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 629351 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 7185 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91657348 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:align
  • left (ja)
  • left (ja)
prop-ja:caption
  • 1937 (xsd:integer)
  • 1946 (xsd:integer)
  • 1953 (xsd:integer)
  • 艦橋から撮影された艦首側2基の主砲塔。 (ja)
  • 日本海軍の特攻機の被害を受け1番煙突が倒壊したオーストラリア。 (ja)
prop-ja:direction
  • vertical (ja)
  • vertical (ja)
prop-ja:image
  • HMAS Australia 1945 019438.jpg (ja)
  • HMAS Australia 1946.jpg (ja)
  • HMAS Australia Kamikaze damage IWM A 29381.jpg (ja)
  • HMAS Australia Oct 1953 SLV.jpg (ja)
  • HMAS Australia bridge.jpg (ja)
  • StateLibQld 1 103318 Australia .jpg (ja)
  • HMAS Australia 1945 019438.jpg (ja)
  • HMAS Australia 1946.jpg (ja)
  • HMAS Australia Kamikaze damage IWM A 29381.jpg (ja)
  • HMAS Australia Oct 1953 SLV.jpg (ja)
  • HMAS Australia bridge.jpg (ja)
  • StateLibQld 1 103318 Australia .jpg (ja)
prop-ja:width
  • 200 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:その他
  • 艦載機用カタパルト(1935 - 1944) (ja)
  • 艦載機用カタパルト(1935 - 1944) (ja)
prop-ja:その後
  • 0001-03-26 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:主機
  • パーソンズ式低圧ギアード・タービン×4基 (ja)
  • パーソンズ式低圧ギアード・タービン×4基 (ja)
prop-ja:主缶
  • ヤーロウ式高圧ボイラー×8基 (ja)
  • ヤーロウ式高圧ボイラー×8基 (ja)
prop-ja:乗員
  • 最大815 名 (ja)
  • 最大815 名 (ja)
prop-ja:名称
  • オーストラリア (ja)
  • オーストラリア (ja)
prop-ja:基準排水量
  • 9850 (xsd:integer)
prop-ja:就役
  • 0001-04-24 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:建造所
  • 、グラスゴー、ジョン・ブラウン造船所 (ja)
  • 、グラスゴー、ジョン・ブラウン造船所 (ja)
prop-ja:推進器
  • 3 (xsd:integer)
prop-ja:搭載機数
  • スーパーマリン ウォーラス×1機 (ja)
  • スーパーマリン シーガル×1機 (ja)
  • スーパーマリン ウォーラス×1機 (ja)
  • スーパーマリン シーガル×1機 (ja)
prop-ja:満載排水量
  • 13450 (xsd:integer)
prop-ja:画像
  • HMAS Australia Oct 1937 SLV straightened.jpg (ja)
  • HMAS Australia Oct 1937 SLV straightened.jpg (ja)
prop-ja:画像説明
  • HMAS オーストラリア(1937年) (ja)
  • HMAS オーストラリア(1937年) (ja)
prop-ja:級名
prop-ja:航続距離
  • /11 kn (ja)
  • /31 kn (ja)
  • /11 kn (ja)
  • /31 kn (ja)
prop-ja:起工
  • 0001-08-26 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:退役
  • 0001-08-31 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:進水
  • 0001-03-17 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:除籍
  • 0001-08-31 (xsd:gMonthDay)
dct:subject
rdfs:comment
  • HMAS オーストラリア(HMAS Australia, D84)は、オーストラリア海軍の重巡洋艦。イギリス海軍の1924年度海軍整備計画の一環として発注されたケント級2隻のうちの1隻。 ケント級は艦隊戦よりも個艦での遣外任務を主任務として設計されたために、条約に定められた排水量内で必要最小限の武装と低い防御能力と引き換えにして高い凌波性・航続距離・居住性を実現していた。 (ja)
  • HMAS オーストラリア(HMAS Australia, D84)は、オーストラリア海軍の重巡洋艦。イギリス海軍の1924年度海軍整備計画の一環として発注されたケント級2隻のうちの1隻。 ケント級は艦隊戦よりも個艦での遣外任務を主任務として設計されたために、条約に定められた排水量内で必要最小限の武装と低い防御能力と引き換えにして高い凌波性・航続距離・居住性を実現していた。 (ja)
rdfs:label
  • オーストラリア (重巡洋艦) (ja)
  • オーストラリア (重巡洋艦) (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of