『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語』(エスディーガンダムがいでん ナイトガンダムものがたり)は、1990年8月11日にバンダイから発売されたファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲームソフト。 同社の『SDガンダムシリーズ』の『ナイトガンダム物語』の第1作目。カードダス『SDガンダム外伝 ジークジオン編』(1989年 - 1990年)の前半である『ラクロアの勇者編』と『伝説の巨人』までの物語が題材となっているが、一部の展開や地名などにゲームオリジナルの要素が見られる。 原作と同様に登場人物は皆人間やモビルスーツ族で、戦闘中のモンスターのグラフィック等はカードダスの物と同じ絵柄が用いられており、本編にもカードダスに関係した要素が取り入れられている。また、ゲーム中のメッセージは、台詞、NPCとの会話、システム上のメッセージに至るまでユーモラスで愛嬌のあるものが多いのも特徴である。 開発はトーセが行い、企画および原案は伴内弁太が担当、また『ドラゴンボール 大魔王復活』(1988年)を手掛けた荻野目洋がディレクター、安達春樹が音楽を担当している。 2008年に携帯電話ゲームとして配信され、基本的なシステムは同様だがグラフィックが一新された。

Property Value
dbo:abstract
  • 『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語』(エスディーガンダムがいでん ナイトガンダムものがたり)は、1990年8月11日にバンダイから発売されたファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲームソフト。 同社の『SDガンダムシリーズ』の『ナイトガンダム物語』の第1作目。カードダス『SDガンダム外伝 ジークジオン編』(1989年 - 1990年)の前半である『ラクロアの勇者編』と『伝説の巨人』までの物語が題材となっているが、一部の展開や地名などにゲームオリジナルの要素が見られる。 原作と同様に登場人物は皆人間やモビルスーツ族で、戦闘中のモンスターのグラフィック等はカードダスの物と同じ絵柄が用いられており、本編にもカードダスに関係した要素が取り入れられている。また、ゲーム中のメッセージは、台詞、NPCとの会話、システム上のメッセージに至るまでユーモラスで愛嬌のあるものが多いのも特徴である。 開発はトーセが行い、企画および原案は伴内弁太が担当、また『ドラゴンボール 大魔王復活』(1988年)を手掛けた荻野目洋がディレクター、安達春樹が音楽を担当している。 2008年に携帯電話ゲームとして配信され、基本的なシステムは同様だがグラフィックが一新された。 (ja)
  • 『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語』(エスディーガンダムがいでん ナイトガンダムものがたり)は、1990年8月11日にバンダイから発売されたファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲームソフト。 同社の『SDガンダムシリーズ』の『ナイトガンダム物語』の第1作目。カードダス『SDガンダム外伝 ジークジオン編』(1989年 - 1990年)の前半である『ラクロアの勇者編』と『伝説の巨人』までの物語が題材となっているが、一部の展開や地名などにゲームオリジナルの要素が見られる。 原作と同様に登場人物は皆人間やモビルスーツ族で、戦闘中のモンスターのグラフィック等はカードダスの物と同じ絵柄が用いられており、本編にもカードダスに関係した要素が取り入れられている。また、ゲーム中のメッセージは、台詞、NPCとの会話、システム上のメッセージに至るまでユーモラスで愛嬌のあるものが多いのも特徴である。 開発はトーセが行い、企画および原案は伴内弁太が担当、また『ドラゴンボール 大魔王復活』(1988年)を手掛けた荻野目洋がディレクター、安達春樹が音楽を担当している。 2008年に携帯電話ゲームとして配信され、基本的なシステムは同様だがグラフィックが一新された。 (ja)
dbo:releaseDate
  • 1990-08-11 (xsd:date)
  • 2008-02-01 (xsd:date)
  • 2008-03-05 (xsd:date)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 614295 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 12375 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 82337404 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:artist
  • 島田晋作 (ja)
  • 粕谷小百合 (ja)
  • 島田晋作 (ja)
  • 粕谷小百合 (ja)
prop-ja:composer
  • 安達春樹 (ja)
  • 安達春樹 (ja)
prop-ja:date
  • (ja)
  • iアプリ (ja)
  • EZアプリ, S!アプリ (ja)
  • (ja)
  • iアプリ (ja)
  • EZアプリ, S!アプリ (ja)
prop-ja:designer
  • 伴内弁太 (ja)
  • 伴内弁太 (ja)
prop-ja:dev
prop-ja:director
  • 荻野目洋 (ja)
  • 荻野目洋 (ja)
prop-ja:fam
  • 27 (xsd:integer)
prop-ja:genre
prop-ja:media
  • 3 (xsd:integer)
prop-ja:plat
prop-ja:play
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:pub
prop-ja:rev
prop-ja:rev1score
  • 21.520000 (xsd:double)
prop-ja:series
prop-ja:title
  • SDガンダム外伝 (ja)
  • ナイトガンダム物語 (ja)
  • SDガンダム外伝 (ja)
  • ナイトガンダム物語 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:出典の明記
  • 0001-01-01 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:独自研究
  • 0001-01-01 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:雑多な内容の箇条書き
  • 0001-01-01 (xsd:gMonthDay)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語』(エスディーガンダムがいでん ナイトガンダムものがたり)は、1990年8月11日にバンダイから発売されたファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲームソフト。 同社の『SDガンダムシリーズ』の『ナイトガンダム物語』の第1作目。カードダス『SDガンダム外伝 ジークジオン編』(1989年 - 1990年)の前半である『ラクロアの勇者編』と『伝説の巨人』までの物語が題材となっているが、一部の展開や地名などにゲームオリジナルの要素が見られる。 原作と同様に登場人物は皆人間やモビルスーツ族で、戦闘中のモンスターのグラフィック等はカードダスの物と同じ絵柄が用いられており、本編にもカードダスに関係した要素が取り入れられている。また、ゲーム中のメッセージは、台詞、NPCとの会話、システム上のメッセージに至るまでユーモラスで愛嬌のあるものが多いのも特徴である。 開発はトーセが行い、企画および原案は伴内弁太が担当、また『ドラゴンボール 大魔王復活』(1988年)を手掛けた荻野目洋がディレクター、安達春樹が音楽を担当している。 2008年に携帯電話ゲームとして配信され、基本的なシステムは同様だがグラフィックが一新された。 (ja)
  • 『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語』(エスディーガンダムがいでん ナイトガンダムものがたり)は、1990年8月11日にバンダイから発売されたファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲームソフト。 同社の『SDガンダムシリーズ』の『ナイトガンダム物語』の第1作目。カードダス『SDガンダム外伝 ジークジオン編』(1989年 - 1990年)の前半である『ラクロアの勇者編』と『伝説の巨人』までの物語が題材となっているが、一部の展開や地名などにゲームオリジナルの要素が見られる。 原作と同様に登場人物は皆人間やモビルスーツ族で、戦闘中のモンスターのグラフィック等はカードダスの物と同じ絵柄が用いられており、本編にもカードダスに関係した要素が取り入れられている。また、ゲーム中のメッセージは、台詞、NPCとの会話、システム上のメッセージに至るまでユーモラスで愛嬌のあるものが多いのも特徴である。 開発はトーセが行い、企画および原案は伴内弁太が担当、また『ドラゴンボール 大魔王復活』(1988年)を手掛けた荻野目洋がディレクター、安達春樹が音楽を担当している。 2008年に携帯電話ゲームとして配信され、基本的なシステムは同様だがグラフィックが一新された。 (ja)
rdfs:label
  • SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 (ja)
  • SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • SDガンダム外伝 (ja)
  • ナイトガンダム物語 (ja)
  • SDガンダム外伝 (ja)
  • ナイトガンダム物語 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of