雇用環境・均等局(こようかんきょう・きんとうきょく)は、厚生労働省の内部部局の一つである。所掌事務は、非正規雇用労働者の待遇の改善、ワーク・ライフ・バランスの推進等労働者が働きやすい職場環境の整備や、性別や働き方にかかわらず、誰もがその能力を十分に発揮し、仕事と家庭を両立させながら働くことができるようにするための男女雇用機会均等の確保、多様な働き方のニーズに対応した就業環境づくり。労働基準法上の「女性主管局」に該当する(女性労働基準規則第4条)。 2017年(平成29年)7月11日付けの組織改正により、雇用均等・児童家庭局を分割して新設された。