訳経僧(やっきょうそう)は経典の翻訳に従事する僧。特に、中国においてサンスクリットの経典を漢訳する僧をさすことが多い。鳩摩羅什や玄奘三蔵などが代表的。霊仙三蔵のような、日本人の訳経僧もいる。『梁高僧伝』の撰者である慧皎は十科の分類を行なった際、その筆頭に訳経の僧を挙げており、道宣の『唐高僧伝』、賛寧の『宋高僧伝』などの高僧伝類に、その分類が受け継がれている。 なお、チベット仏教において、サンスクリットからチベット語への翻訳を行った訳経僧(訳経師・訳師)は、ロツァワ(lotsawa, チベット文字:ལོ་ཙཱ་བ; ワイリー方式:lo tsA ba)と呼ばれ、代表的な人物として、ヴァイローツァナ、、などがいる。

Property Value
dbo:abstract
  • 訳経僧(やっきょうそう)は経典の翻訳に従事する僧。特に、中国においてサンスクリットの経典を漢訳する僧をさすことが多い。鳩摩羅什や玄奘三蔵などが代表的。霊仙三蔵のような、日本人の訳経僧もいる。『梁高僧伝』の撰者である慧皎は十科の分類を行なった際、その筆頭に訳経の僧を挙げており、道宣の『唐高僧伝』、賛寧の『宋高僧伝』などの高僧伝類に、その分類が受け継がれている。 なお、チベット仏教において、サンスクリットからチベット語への翻訳を行った訳経僧(訳経師・訳師)は、ロツァワ(lotsawa, チベット文字:ལོ་ཙཱ་བ; ワイリー方式:lo tsA ba)と呼ばれ、代表的な人物として、ヴァイローツァナ、、などがいる。 (ja)
  • 訳経僧(やっきょうそう)は経典の翻訳に従事する僧。特に、中国においてサンスクリットの経典を漢訳する僧をさすことが多い。鳩摩羅什や玄奘三蔵などが代表的。霊仙三蔵のような、日本人の訳経僧もいる。『梁高僧伝』の撰者である慧皎は十科の分類を行なった際、その筆頭に訳経の僧を挙げており、道宣の『唐高僧伝』、賛寧の『宋高僧伝』などの高僧伝類に、その分類が受け継がれている。 なお、チベット仏教において、サンスクリットからチベット語への翻訳を行った訳経僧(訳経師・訳師)は、ロツァワ(lotsawa, チベット文字:ལོ་ཙཱ་བ; ワイリー方式:lo tsA ba)と呼ばれ、代表的な人物として、ヴァイローツァナ、、などがいる。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 947133 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2129 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 89431223 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:t
  • ལོ་ཙཱ་བ (ja)
  • ལོ་ཙཱ་བ (ja)
prop-ja:w
  • lo tsA ba (ja)
  • lo tsA ba (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 訳経僧(やっきょうそう)は経典の翻訳に従事する僧。特に、中国においてサンスクリットの経典を漢訳する僧をさすことが多い。鳩摩羅什や玄奘三蔵などが代表的。霊仙三蔵のような、日本人の訳経僧もいる。『梁高僧伝』の撰者である慧皎は十科の分類を行なった際、その筆頭に訳経の僧を挙げており、道宣の『唐高僧伝』、賛寧の『宋高僧伝』などの高僧伝類に、その分類が受け継がれている。 なお、チベット仏教において、サンスクリットからチベット語への翻訳を行った訳経僧(訳経師・訳師)は、ロツァワ(lotsawa, チベット文字:ལོ་ཙཱ་བ; ワイリー方式:lo tsA ba)と呼ばれ、代表的な人物として、ヴァイローツァナ、、などがいる。 (ja)
  • 訳経僧(やっきょうそう)は経典の翻訳に従事する僧。特に、中国においてサンスクリットの経典を漢訳する僧をさすことが多い。鳩摩羅什や玄奘三蔵などが代表的。霊仙三蔵のような、日本人の訳経僧もいる。『梁高僧伝』の撰者である慧皎は十科の分類を行なった際、その筆頭に訳経の僧を挙げており、道宣の『唐高僧伝』、賛寧の『宋高僧伝』などの高僧伝類に、その分類が受け継がれている。 なお、チベット仏教において、サンスクリットからチベット語への翻訳を行った訳経僧(訳経師・訳師)は、ロツァワ(lotsawa, チベット文字:ལོ་ཙཱ་བ; ワイリー方式:lo tsA ba)と呼ばれ、代表的な人物として、ヴァイローツァナ、、などがいる。 (ja)
rdfs:label
  • 訳経僧 (ja)
  • 訳経僧 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of