第三次ピーターズバーグの戦い(だいさんじピーターズバーグのたたかい、英: Third Battle of Petersburg、またはピーターズバーグの突破、ピーターズバーグの陥落)は、南北戦争も最終盤となった1865年4月2日に、バージニア州ディンウィディ郡のピーターズバーグの南と南西で起きた戦闘である。この戦闘が292日に及んだリッチモンド・ピータースバーグ方面作戦(ピーターズバーグ包囲戦とも呼ばれる)を終わらせ、南北戦争を終戦に導くアポマトックス方面作戦の開始となった。ユリシーズ・グラント中将が全軍指揮する北軍(ポトマック軍、シェナンドー軍、ジェームズ軍)が、前日4月1日のファイブフォークスの戦いで勝利した後、ピーターズバーグの塹壕と防御工作物に籠るロバート・E・リー将軍の指揮する南軍北バージニア軍に強襲を掛けた。この戦闘の結果、南軍の右翼側面、背面、および残っていた供給線が露出あるいは遮断されることとなり、南軍守備兵も戦死、負傷、捕虜となって1万名以上を減らした。 1865年4月3日、北軍兵がリッチモンドとピーターズバーグの町を占領したが、北軍の大半は南軍北バージニア軍を追撃し、4月9日のアポマトックス・コートハウスの戦い後にリーの北バージニア軍を包囲し、降伏させた。

Property Value
dbo:abstract
  • 第三次ピーターズバーグの戦い(だいさんじピーターズバーグのたたかい、英: Third Battle of Petersburg、またはピーターズバーグの突破、ピーターズバーグの陥落)は、南北戦争も最終盤となった1865年4月2日に、バージニア州ディンウィディ郡のピーターズバーグの南と南西で起きた戦闘である。この戦闘が292日に及んだリッチモンド・ピータースバーグ方面作戦(ピーターズバーグ包囲戦とも呼ばれる)を終わらせ、南北戦争を終戦に導くアポマトックス方面作戦の開始となった。ユリシーズ・グラント中将が全軍指揮する北軍(ポトマック軍、シェナンドー軍、ジェームズ軍)が、前日4月1日のファイブフォークスの戦いで勝利した後、ピーターズバーグの塹壕と防御工作物に籠るロバート・E・リー将軍の指揮する南軍北バージニア軍に強襲を掛けた。この戦闘の結果、南軍の右翼側面、背面、および残っていた供給線が露出あるいは遮断されることとなり、南軍守備兵も戦死、負傷、捕虜となって1万名以上を減らした。 ピーターズバーグでただでさえ厚みが無くなっていた南軍の防衛線は、それまでの北軍の動きによって極限まで伸ばされ、適切に守備兵を配置できる能力を超えるところまで伸び切っていた。さらに3月下旬に続いた戦闘によって脱走兵や損失を出していたことがこれに輪を掛けた。北軍は南軍の勢力をかなり上回っており、それがピーターズバーグの防衛線に強襲を掛けたが、南軍守備隊の最後の守りが北軍の突破を止めていた。その間にアメリカ連合国政府の要人、南軍に残っていた部隊の大半、さらには地元の守備隊と南軍海軍の人員が、4月2日から3日に掛けての夜に、ピーターズバーグと首都リッチモンドから脱出することができた。この日の戦闘で南軍の前線を支えてきたA・P・ヒル中将が戦死した。 1865年4月3日、北軍兵がリッチモンドとピーターズバーグの町を占領したが、北軍の大半は南軍北バージニア軍を追撃し、4月9日のアポマトックス・コートハウスの戦い後にリーの北バージニア軍を包囲し、降伏させた。 (ja)
  • 第三次ピーターズバーグの戦い(だいさんじピーターズバーグのたたかい、英: Third Battle of Petersburg、またはピーターズバーグの突破、ピーターズバーグの陥落)は、南北戦争も最終盤となった1865年4月2日に、バージニア州ディンウィディ郡のピーターズバーグの南と南西で起きた戦闘である。この戦闘が292日に及んだリッチモンド・ピータースバーグ方面作戦(ピーターズバーグ包囲戦とも呼ばれる)を終わらせ、南北戦争を終戦に導くアポマトックス方面作戦の開始となった。ユリシーズ・グラント中将が全軍指揮する北軍(ポトマック軍、シェナンドー軍、ジェームズ軍)が、前日4月1日のファイブフォークスの戦いで勝利した後、ピーターズバーグの塹壕と防御工作物に籠るロバート・E・リー将軍の指揮する南軍北バージニア軍に強襲を掛けた。この戦闘の結果、南軍の右翼側面、背面、および残っていた供給線が露出あるいは遮断されることとなり、南軍守備兵も戦死、負傷、捕虜となって1万名以上を減らした。 ピーターズバーグでただでさえ厚みが無くなっていた南軍の防衛線は、それまでの北軍の動きによって極限まで伸ばされ、適切に守備兵を配置できる能力を超えるところまで伸び切っていた。さらに3月下旬に続いた戦闘によって脱走兵や損失を出していたことがこれに輪を掛けた。北軍は南軍の勢力をかなり上回っており、それがピーターズバーグの防衛線に強襲を掛けたが、南軍守備隊の最後の守りが北軍の突破を止めていた。その間にアメリカ連合国政府の要人、南軍に残っていた部隊の大半、さらには地元の守備隊と南軍海軍の人員が、4月2日から3日に掛けての夜に、ピーターズバーグと首都リッチモンドから脱出することができた。この日の戦闘で南軍の前線を支えてきたA・P・ヒル中将が戦死した。 1865年4月3日、北軍兵がリッチモンドとピーターズバーグの町を占領したが、北軍の大半は南軍北バージニア軍を追撃し、4月9日のアポマトックス・コートハウスの戦い後にリーの北バージニア軍を包囲し、降伏させた。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3323292 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 72358 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 89627512 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:caption
  • 0001-04-02 (xsd:gMonthDay)
prop-en:casualties
  • 3936 (xsd:integer)
  • 5000 (xsd:integer)
prop-en:combatant
  • 北軍 (ja)
  • 南軍 (ja)
  • 北軍 (ja)
  • 南軍 (ja)
prop-en:commander
prop-en:conflict
  • Third Battle of Petersburg (ja)
  • 第三次ピーターズバーグの戦い (ja)
  • Third Battle of Petersburg (ja)
  • 第三次ピーターズバーグの戦い (ja)
prop-en:date
  • 1865-04-02 (xsd:date)
prop-en:partof
prop-en:place
prop-en:result
  • 0001-04-03 (xsd:gMonthDay)
prop-en:strength
  • 58400 (xsd:integer)
  • 76113 (xsd:integer)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
georss:point
  • 37.1776 -77.4774
rdf:type
rdfs:comment
  • 第三次ピーターズバーグの戦い(だいさんじピーターズバーグのたたかい、英: Third Battle of Petersburg、またはピーターズバーグの突破、ピーターズバーグの陥落)は、南北戦争も最終盤となった1865年4月2日に、バージニア州ディンウィディ郡のピーターズバーグの南と南西で起きた戦闘である。この戦闘が292日に及んだリッチモンド・ピータースバーグ方面作戦(ピーターズバーグ包囲戦とも呼ばれる)を終わらせ、南北戦争を終戦に導くアポマトックス方面作戦の開始となった。ユリシーズ・グラント中将が全軍指揮する北軍(ポトマック軍、シェナンドー軍、ジェームズ軍)が、前日4月1日のファイブフォークスの戦いで勝利した後、ピーターズバーグの塹壕と防御工作物に籠るロバート・E・リー将軍の指揮する南軍北バージニア軍に強襲を掛けた。この戦闘の結果、南軍の右翼側面、背面、および残っていた供給線が露出あるいは遮断されることとなり、南軍守備兵も戦死、負傷、捕虜となって1万名以上を減らした。 1865年4月3日、北軍兵がリッチモンドとピーターズバーグの町を占領したが、北軍の大半は南軍北バージニア軍を追撃し、4月9日のアポマトックス・コートハウスの戦い後にリーの北バージニア軍を包囲し、降伏させた。 (ja)
  • 第三次ピーターズバーグの戦い(だいさんじピーターズバーグのたたかい、英: Third Battle of Petersburg、またはピーターズバーグの突破、ピーターズバーグの陥落)は、南北戦争も最終盤となった1865年4月2日に、バージニア州ディンウィディ郡のピーターズバーグの南と南西で起きた戦闘である。この戦闘が292日に及んだリッチモンド・ピータースバーグ方面作戦(ピーターズバーグ包囲戦とも呼ばれる)を終わらせ、南北戦争を終戦に導くアポマトックス方面作戦の開始となった。ユリシーズ・グラント中将が全軍指揮する北軍(ポトマック軍、シェナンドー軍、ジェームズ軍)が、前日4月1日のファイブフォークスの戦いで勝利した後、ピーターズバーグの塹壕と防御工作物に籠るロバート・E・リー将軍の指揮する南軍北バージニア軍に強襲を掛けた。この戦闘の結果、南軍の右翼側面、背面、および残っていた供給線が露出あるいは遮断されることとなり、南軍守備兵も戦死、負傷、捕虜となって1万名以上を減らした。 1865年4月3日、北軍兵がリッチモンドとピーターズバーグの町を占領したが、北軍の大半は南軍北バージニア軍を追撃し、4月9日のアポマトックス・コートハウスの戦い後にリーの北バージニア軍を包囲し、降伏させた。 (ja)
rdfs:label
  • 第三次ピーターズバーグの戦い (ja)
  • 第三次ピーターズバーグの戦い (ja)
geo:geometry
  • POINT(-77.477401733398 37.177600860596)
geo:lat
  • 37.177601 (xsd:float)
geo:long
  • -77.477402 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of