活水女子短期大学(かっすいじょしたんきだいがく、英語: Kwassui Women's Junior College)は、長崎県長崎市東山手町1-50に本部を置いていた日本の私立大学である。1950年に設置され、2005年に廃止された。大学の略称は活短。 学生募集は2003年度(平成15年度)まで。翌年度より活水女子大学健康生活学部の設置により短期大学は学生募集を停止し、2005年(平成17年)5月30日に正式廃止となった。