水戸赤十字病院(みとせきじゅうじびょういん)は、茨城県水戸市にある医療機関。日本赤十字社茨城県支部が開設する病院である。水戸市の基幹病院の機能を有し、かつ災害時には基幹災害医療センターとして茨城県内全域の医療圏を受け持つ。慶應義塾大学関連病院会に属している。また、「水戸赤十字病院奨学生」と冠して茨城県内に所在する看護大学及び看護専門学校の学生を対象にした奨学金制度がある。 病院の理念は「私たちは、人道・博愛の赤十字精神のもとに全人的医療の提供に努め、患者の皆さまの権利を尊重します。」である。