平成28年台風第10号(へいせい28ねんたいふうだい10ごう、アジア名:ライオンロック、フィリピン名: ディンド)は、2016年(平成28年)の11番目(後述)に発生した台風である。日本の南で複雑な動きをした台風であり、数日間、西寄りの進路を通った後、東寄りに進路を変え、北上し、8月30日18時前に岩手県大船渡市付近に上陸。1951年(昭和26年)に気象庁が統計を取り始めて以来初めて東北地方の太平洋側に上陸した台風となった。この非常に珍しい進路が特徴である。

Property Value
dbo:abstract
  • 平成28年台風第10号(へいせい28ねんたいふうだい10ごう、アジア名:ライオンロック、フィリピン名: ディンド)は、2016年(平成28年)の11番目(後述)に発生した台風である。日本の南で複雑な動きをした台風であり、数日間、西寄りの進路を通った後、東寄りに進路を変え、北上し、8月30日18時前に岩手県大船渡市付近に上陸。1951年(昭和26年)に気象庁が統計を取り始めて以来初めて東北地方の太平洋側に上陸した台風となった。この非常に珍しい進路が特徴である。 (ja)
  • 平成28年台風第10号(へいせい28ねんたいふうだい10ごう、アジア名:ライオンロック、フィリピン名: ディンド)は、2016年(平成28年)の11番目(後述)に発生した台風である。日本の南で複雑な動きをした台風であり、数日間、西寄りの進路を通った後、東寄りに進路を変え、北上し、8月30日18時前に岩手県大船渡市付近に上陸。1951年(昭和26年)に気象庁が統計を取り始めて以来初めて東北地方の太平洋側に上陸した台風となった。この非常に珍しい進路が特徴である。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3473409 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 27463 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91478089 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:align
  • left (ja)
  • left (ja)
prop-ja:area
prop-ja:category
  • cat4 (ja)
  • cat4 (ja)
prop-ja:fusoku
  • 120 (xsd:integer)
  • 45.0 (dbd:metrePerSecond)
prop-ja:imageLocation
  • Lionrock 2016-08-28 1300Z.jpg (ja)
  • Lionrock 2016-08-28 1300Z.jpg (ja)
prop-ja:imageName
  • 0001-08-28 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:jumyo
  • 219 (xsd:integer)
prop-ja:kiatsu
  • 940.0 (dbd:hectopascal)
prop-ja:kikan
  • 0001-08-21 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-08-31 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:kyori
  • 3851.0 (dbd:kilometre)
prop-ja:name
  • 台風第10号 (ja)
  • (Lionrock、ライオンロック) (ja)
  • 台風第10号 (ja)
  • (Lionrock、ライオンロック) (ja)
prop-ja:shishasu
  • 死者26人 負傷者14人 行方不明者 3人 (ja)
  • 死者26人 負傷者14人 行方不明者 3人 (ja)
prop-ja:sokudo
  • 17.600000 (xsd:double)
  • 422 (xsd:integer)
prop-ja:topic
  • 台風10号の進路を解説した動画 (ja)
  • 台風10号の進路を解説した動画 (ja)
prop-ja:type
  • typhoon (ja)
  • typhoon (ja)
prop-ja:video
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 平成28年台風第10号(へいせい28ねんたいふうだい10ごう、アジア名:ライオンロック、フィリピン名: ディンド)は、2016年(平成28年)の11番目(後述)に発生した台風である。日本の南で複雑な動きをした台風であり、数日間、西寄りの進路を通った後、東寄りに進路を変え、北上し、8月30日18時前に岩手県大船渡市付近に上陸。1951年(昭和26年)に気象庁が統計を取り始めて以来初めて東北地方の太平洋側に上陸した台風となった。この非常に珍しい進路が特徴である。 (ja)
  • 平成28年台風第10号(へいせい28ねんたいふうだい10ごう、アジア名:ライオンロック、フィリピン名: ディンド)は、2016年(平成28年)の11番目(後述)に発生した台風である。日本の南で複雑な動きをした台風であり、数日間、西寄りの進路を通った後、東寄りに進路を変え、北上し、8月30日18時前に岩手県大船渡市付近に上陸。1951年(昭和26年)に気象庁が統計を取り始めて以来初めて東北地方の太平洋側に上陸した台風となった。この非常に珍しい進路が特徴である。 (ja)
rdfs:label
  • 平成28年台風第10号 (ja)
  • 平成28年台風第10号 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of