専修学校高等課程(せんしゅうがっこうこうとうかてい、英:specialized training college, upper secondary course)とは、専修学校において職業教育を実施する後期中等教育の課程である。UNESCOの国際標準教育分類 (ISCED 1997) によれば、ISCED-3Cレベルに分類される。専修学校は学校教育法第1条に掲げる学校以外で同法124条の規定を満たす日本の教育施設であり、この課程を設置する専修学校は高等専修学校(こうとうせんしゅうがっこう)と称することができる。