大山事件(おおやまじけん)は、1937年8月9日夕刻に起こった、上海海軍特別陸戦隊中隊長の海軍中尉(海軍兵学校第60期卒業、死後海軍大尉に特進)と斎藤與蔵一等水兵(死後三等兵曹に特進)が殺害された事件である。中国側からは「虹橋機場事件」と呼ばれる。第二次上海事変のきっかけの一つになった。