石原 莞爾(いしわら かんじ、1889年(明治22年)1月18日〈戸籍の上では17日〉 - 1949年(昭和24年)8月15日)は、日本の陸軍軍人、軍事思想家。最終階級は陸軍中将。位階勲等功級は正四位勲一等功三級。 帝国陸軍の異端児と呼ばれ、アジア主義や日蓮主義の影響を受けた。『世界最終戦論』で知られ、関東軍で板垣征四郎らとともに柳条湖事件や満州事変を起こした首謀者。二・二六事件では反乱軍の鎮圧に貢献したが、宇垣内閣組閣は流産に追い込んだ。後に東條英機との対立から予備役に追いやられる。東京裁判では病気や反東條の立場が寄与し、戦犯指定を免れた。 陸軍大学校教官、関東軍作戦主任参謀、同作戦課長、歩兵第4連隊長、参謀本部作戦課長、同第一部長、関東軍参謀副長、満州国在勤帝国大使館附陸軍武官(兼任)、舞鶴要塞司令官、第16師団長などを歴任し、ドイツ駐在や随員も経験した。東亜連盟も指導し、予備役編入後は立命館大学講師も務めた。

Property Value
dbo:abstract
  • 石原 莞爾(いしわら かんじ、1889年(明治22年)1月18日〈戸籍の上では17日〉 - 1949年(昭和24年)8月15日)は、日本の陸軍軍人、軍事思想家。最終階級は陸軍中将。位階勲等功級は正四位勲一等功三級。 帝国陸軍の異端児と呼ばれ、アジア主義や日蓮主義の影響を受けた。『世界最終戦論』で知られ、関東軍で板垣征四郎らとともに柳条湖事件や満州事変を起こした首謀者。二・二六事件では反乱軍の鎮圧に貢献したが、宇垣内閣組閣は流産に追い込んだ。後に東條英機との対立から予備役に追いやられる。東京裁判では病気や反東條の立場が寄与し、戦犯指定を免れた。 陸軍大学校教官、関東軍作戦主任参謀、同作戦課長、歩兵第4連隊長、参謀本部作戦課長、同第一部長、関東軍参謀副長、満州国在勤帝国大使館附陸軍武官(兼任)、舞鶴要塞司令官、第16師団長などを歴任し、ドイツ駐在や随員も経験した。東亜連盟も指導し、予備役編入後は立命館大学講師も務めた。 (ja)
  • 石原 莞爾(いしわら かんじ、1889年(明治22年)1月18日〈戸籍の上では17日〉 - 1949年(昭和24年)8月15日)は、日本の陸軍軍人、軍事思想家。最終階級は陸軍中将。位階勲等功級は正四位勲一等功三級。 帝国陸軍の異端児と呼ばれ、アジア主義や日蓮主義の影響を受けた。『世界最終戦論』で知られ、関東軍で板垣征四郎らとともに柳条湖事件や満州事変を起こした首謀者。二・二六事件では反乱軍の鎮圧に貢献したが、宇垣内閣組閣は流産に追い込んだ。後に東條英機との対立から予備役に追いやられる。東京裁判では病気や反東條の立場が寄与し、戦犯指定を免れた。 陸軍大学校教官、関東軍作戦主任参謀、同作戦課長、歩兵第4連隊長、参謀本部作戦課長、同第一部長、関東軍参謀副長、満州国在勤帝国大使館附陸軍武官(兼任)、舞鶴要塞司令官、第16師団長などを歴任し、ドイツ駐在や随員も経験した。東亜連盟も指導し、予備役編入後は立命館大学講師も務めた。 (ja)
dbo:deathDate
  • 1949-08-15 (xsd:date)
dbo:imageSize
  • 240 (xsd:integer)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 81339 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 33734 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92312981 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:after
prop-ja:before
prop-ja:date
  • 2015 (xsd:integer)
  • 2016 (xsd:integer)
  • 2017 (xsd:integer)
  • 2021 (xsd:integer)
prop-ja:section
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:title
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:years
  • 0001-08-30 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-09-27 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-12-05 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:墓所
  • 山形県飽海郡遊佐町菅里 (ja)
  • 山形県飽海郡遊佐町菅里 (ja)
prop-ja:最終階級
  • 40 (xsd:integer)
prop-ja:死没地
  • ・山形県飽海郡高瀬村 (ja)
  • ・山形県飽海郡高瀬村 (ja)
prop-ja:没年月日
  • 1949-08-15 (xsd:date)
prop-ja:渾名
  • 帝国陸軍の異端児 (ja)
  • 軍事の偉才 (ja)
  • 帝国陸軍の異端児 (ja)
  • 軍事の偉才 (ja)
prop-ja:生年月日
  • 0001-01-18 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:生誕地
  • ・山形県西田川郡鶴岡 (ja)
  • ・山形県西田川郡鶴岡 (ja)
prop-ja:画像
  • Kanji Ishiwara2.JPG (ja)
  • Kanji Ishiwara2.JPG (ja)
prop-ja:画像サイズ
  • 240 (xsd:integer)
prop-ja:画像説明
  • 石原莞爾大佐(1934年) (ja)
  • 石原莞爾大佐(1934年) (ja)
prop-ja:範囲
  • 2 (xsd:integer)
  • 当時、機関銃を飛行機に装備する着想はまだなかった (ja)
prop-ja:軍歴
  • 1909 (xsd:integer)
prop-ja:除隊後
  • 立命館大学教授 (ja)
  • 立命館大学教授 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 石原 莞爾(いしわら かんじ、1889年(明治22年)1月18日〈戸籍の上では17日〉 - 1949年(昭和24年)8月15日)は、日本の陸軍軍人、軍事思想家。最終階級は陸軍中将。位階勲等功級は正四位勲一等功三級。 帝国陸軍の異端児と呼ばれ、アジア主義や日蓮主義の影響を受けた。『世界最終戦論』で知られ、関東軍で板垣征四郎らとともに柳条湖事件や満州事変を起こした首謀者。二・二六事件では反乱軍の鎮圧に貢献したが、宇垣内閣組閣は流産に追い込んだ。後に東條英機との対立から予備役に追いやられる。東京裁判では病気や反東條の立場が寄与し、戦犯指定を免れた。 陸軍大学校教官、関東軍作戦主任参謀、同作戦課長、歩兵第4連隊長、参謀本部作戦課長、同第一部長、関東軍参謀副長、満州国在勤帝国大使館附陸軍武官(兼任)、舞鶴要塞司令官、第16師団長などを歴任し、ドイツ駐在や随員も経験した。東亜連盟も指導し、予備役編入後は立命館大学講師も務めた。 (ja)
  • 石原 莞爾(いしわら かんじ、1889年(明治22年)1月18日〈戸籍の上では17日〉 - 1949年(昭和24年)8月15日)は、日本の陸軍軍人、軍事思想家。最終階級は陸軍中将。位階勲等功級は正四位勲一等功三級。 帝国陸軍の異端児と呼ばれ、アジア主義や日蓮主義の影響を受けた。『世界最終戦論』で知られ、関東軍で板垣征四郎らとともに柳条湖事件や満州事変を起こした首謀者。二・二六事件では反乱軍の鎮圧に貢献したが、宇垣内閣組閣は流産に追い込んだ。後に東條英機との対立から予備役に追いやられる。東京裁判では病気や反東條の立場が寄与し、戦犯指定を免れた。 陸軍大学校教官、関東軍作戦主任参謀、同作戦課長、歩兵第4連隊長、参謀本部作戦課長、同第一部長、関東軍参謀副長、満州国在勤帝国大使館附陸軍武官(兼任)、舞鶴要塞司令官、第16師団長などを歴任し、ドイツ駐在や随員も経験した。東亜連盟も指導し、予備役編入後は立命館大学講師も務めた。 (ja)
rdfs:label
  • 石原莞爾 (ja)
  • 石原莞爾 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:nick
  • 帝国陸軍の異端児 (ja)
  • 軍事の偉才 (ja)
  • 帝国陸軍の異端児 (ja)
  • 軍事の偉才 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:author of
is prop-ja:除隊後 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of