六日町(むいかまち)は、新潟県にある三国街道と清水街道の分岐点で、「上田船道」と呼ばれる水運の終点も兼ねた旧宿場町である。また、同地区を含む自治体として南魚沼郡に存在した町の名称であった。 2004年11月1日に同じ南魚沼郡の大和町と合併して南魚沼市になった。