ニコラス・ポッペ(ロシア語: Николас Поппе、ラテン文字転写の例:Nicholas Poppe、または「ニコライ・ニコラエヴィチ・ポッペ」ロシア語: Николай Николаевич Поппе、1897年6月27日 - 1991年8月8日)は、ロシアの言語学者。名はドイツ語に由来するニコラウス(Nikolaus)と表記されることもある。 モンゴル語における先駆的な専門家であり、言語学者にはモンゴル諸語・テュルク諸語およびツングース諸語を包括するアルタイ諸語が専門であったと評価されることが多い。韓国語にも関心をもっていたが、アルタイ諸語の類縁関係としては韓国語はアルタイ諸語のモンゴル諸語・テュルク諸語・ツングース諸語に比べて強くないと捉えていた。