サー・トマス・マスターマン・ハーディ(Sir Thomas Masterman Hardy、1769年4月5日-1839年9月20日)はイギリス海軍中将で、バス勲章を授与され、準男爵に叙された人物である。フランス革命戦争中、1797年2月にサン・ビセンテ岬の海戦、1798年8月にナイルの海戦、そして1801年4月にコペンハーゲンの海戦に参戦し、ナポレオン戦争中のトラファルガーの海戦では、ホレーショ・ネルソンのフラッグ・キャプテン(旗艦艦長)であるヴィクトリーの艦長として艦隊を率いた。ハーディが甲板を歩いていた時にネルソンは砲撃されたが、そのネルソンが瀕死の床で言ったとされる「ハーディ、キスしてくれ」は、この人物に向けられたものである。1830年には第一海軍卿(First Naval Lord)となったが、この肩書での国会議員への転身を拒み、また蒸気船の導入を奨励した。