オリサバ山(オリサバさん、スペイン語: Pico de Orizaba、または、シトラルテペトル山、ナワトル語: Citlaltépetl、citlal(in)は星、tepētlは山の意味)は成層火山である。北アメリカで3番目に高くメキシコで1番高い山である。標高は5,636m。ベラクルス州とプエブラ州の境界にあり、の東端にある。火山は現在休眠しているが死火山ではなく、19世紀中に最後の噴火を起こしている。オリサバ山はアフリカのキリマンジャロに次ぐ世界で2番目に顕著に突出した火山の峰である。