壬生 基修(みぶ もとおさ、天保6年3月7日(1835年4月4日) - 明治39年(1906年)3月5日)は、幕末から明治にかけての公卿、政治家。庭田重基の三男で、壬生道吉の養子。室は重子(四辻公績の四女)。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.