国土開発幹線自動車道建設会議(こくどかいはつかんせんじどうしゃどうけんせつかいぎ)とは、国会議員や有識者から構成され、国土開発幹線自動車道建設法・高速自動車国道法に基づき全国で計画されている、国土開発幹線自動車道(総延長11,520 km)などの建設・整備を審議する2003年(平成15年)12月25日に設置された国土交通大臣の諮問機関である。国幹会議(こっかんかいぎ)と略される。