九条 教実(くじょう のりざね)は、鎌倉時代中期の公卿。摂政関白太政大臣・九条道家の長男。官位は従一位摂政関白左大臣。九条家4代当主。通称に洞院摂政(とういん せっしょう)、洞院殿など。日記『』の著者。