えのしま型掃海艇(えのしまがたそうかいてい、英語: Enoshima-class minesweepers)は、海上自衛隊が保有する中型掃海艇(Mine Sweeper Coastal, MSC)の艦級。ネームシップの建造単価は201億円であった。 先行するひらしま型(16MSC)をもとに、船体構造を繊維強化プラスチック(FRP)製としたものであり、海自掃海艇初のFRP船となっている。

Property Value
dbo:abstract
  • えのしま型掃海艇(えのしまがたそうかいてい、英語: Enoshima-class minesweepers)は、海上自衛隊が保有する中型掃海艇(Mine Sweeper Coastal, MSC)の艦級。ネームシップの建造単価は201億円であった。 先行するひらしま型(16MSC)をもとに、船体構造を繊維強化プラスチック(FRP)製としたものであり、海自掃海艇初のFRP船となっている。 (ja)
  • えのしま型掃海艇(えのしまがたそうかいてい、英語: Enoshima-class minesweepers)は、海上自衛隊が保有する中型掃海艇(Mine Sweeper Coastal, MSC)の艦級。ネームシップの建造単価は201億円であった。 先行するひらしま型(16MSC)をもとに、船体構造を繊維強化プラスチック(FRP)製としたものであり、海自掃海艇初のFRP船となっている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1873868 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 7021 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 89734890 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:c4i
  • OYQ-201 掃海艇情報処理装置 NYRQ-1 衛星通信装置 ORQ-2 洋上無線ルーター (ja)
  • OYQ-201 掃海艇情報処理装置 NYRQ-1 衛星通信装置 ORQ-2 洋上無線ルーター (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:ソナー
  • ・ZQS-4 機雷探知機 (ja)
  • ・サイドスキャンソーナー4型 (ja)
  • ・ZQS-4 機雷探知機 (ja)
  • ・サイドスキャンソーナー4型 (ja)
prop-en:レーダー
prop-en:主機
  • ・三菱6NMUディーゼルエンジン×2基 (ja)
  • ・補助電動機×2基 (ja)
  • ・三菱6NMUディーゼルエンジン×2基 (ja)
  • ・補助電動機×2基 (ja)
prop-en:乗員
  • 48 (xsd:integer)
prop-en:兵装
  • (※23MSCではJM61R-MSへ変更) (ja)
  • JM61-M 20mm多銃身機銃×1門 (ja)
  • (※23MSCではJM61R-MSへ変更) (ja)
  • JM61-M 20mm多銃身機銃×1門 (ja)
prop-en:前級
prop-en:基準排水量
  • 570 (xsd:integer)
prop-en:就役期間
  • 2012 (xsd:integer)
prop-en:建造期間
  • 2009 (xsd:integer)
prop-en:推進器
  • スクリュープロペラ×2軸 (ja)
  • スクリュープロペラ×2軸 (ja)
prop-en:機関
  • CODOE方式 (ja)
  • CODOE方式 (ja)
prop-en:機関出力
  • 2200 (xsd:integer)
prop-en:次級
  • 最新 (ja)
  • 最新 (ja)
prop-en:満載排水量
  • 660 (xsd:integer)
prop-en:特殊装備
  • ・小型係維掃海具1型 (ja)
  • ・感応掃海具1型 (ja)
  • ・水中航走式機雷掃討具S-10 (ja)
  • ・小型係維掃海具1型 (ja)
  • ・感応掃海具1型 (ja)
  • ・水中航走式機雷掃討具S-10 (ja)
prop-en:画像
prop-en:艦種
  • 中型掃海艇(MSC) (ja)
  • 中型掃海艇(MSC) (ja)
prop-en:艦級名
  • えのしま型掃海艇 (ja)
  • えのしま型掃海艇 (ja)
prop-en:艦載艇
  • ・4.9m型複合作業艇×1隻 (ja)
  • ・ジェミニ・ディンギー処分艇×1隻 (ja)
  • ・4.9m型複合作業艇×1隻 (ja)
  • ・ジェミニ・ディンギー処分艇×1隻 (ja)
prop-en:電力
  • ディーゼル主発電機 ×4基 (ja)
  • ディーゼル主発電機 ×4基 (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • えのしま型掃海艇(えのしまがたそうかいてい、英語: Enoshima-class minesweepers)は、海上自衛隊が保有する中型掃海艇(Mine Sweeper Coastal, MSC)の艦級。ネームシップの建造単価は201億円であった。 先行するひらしま型(16MSC)をもとに、船体構造を繊維強化プラスチック(FRP)製としたものであり、海自掃海艇初のFRP船となっている。 (ja)
  • えのしま型掃海艇(えのしまがたそうかいてい、英語: Enoshima-class minesweepers)は、海上自衛隊が保有する中型掃海艇(Mine Sweeper Coastal, MSC)の艦級。ネームシップの建造単価は201億円であった。 先行するひらしま型(16MSC)をもとに、船体構造を繊維強化プラスチック(FRP)製としたものであり、海自掃海艇初のFRP船となっている。 (ja)
rdfs:label
  • えのしま型掃海艇 (ja)
  • えのしま型掃海艇 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:次級 of
is prop-en:艦級 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of