阪口 仙得(さかぐち せんとく、享和元年(1801年) - 慶応3年(1867年)推定)は、江戸時代の囲碁棋士。安井仙角仙知門下、家元安井家の外家坂口家三世、七段上手。天保四傑と呼ばれる一人。元の名は荻野虎次郎。