| Property | Value | 
| dbo:abstract | 
	『SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ』(エスエヌケイ バーサス カプコン げきとつカードファイターズ)は、1999年10月21日にSNK(旧社)が発売したネオジオポケット(モノクロ、カラー共通)用カードゲーム。SNKとカプコンによるクロスライセンス契約プロジェクト「SNK VS. CAPCOM」の第1弾に当たる。プレイヤーの初期状態や、ゲームに勝った際に獲得できるカードの比率が異なる『SNKサポーターズバージョン』と『CAPCOMサポーターズバージョン』が発売された。また、2022年1月13日には2つのバージョンを収録したNintendo Switch版が発売された。 この項目では、が企画制作、販売がハドソンのカードゲーム『SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ VERSUS TCG』、続編である『SNK VS. CAPCOM カードファイターズ2 EXPAND EDITION』、SNKプレイモア発売の『SNK VS. CAPCOM カードファイターズDS』についても併せて記述する。 (ja)『SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ』(エスエヌケイ バーサス カプコン げきとつカードファイターズ)は、1999年10月21日にSNK(旧社)が発売したネオジオポケット(モノクロ、カラー共通)用カードゲーム。SNKとカプコンによるクロスライセンス契約プロジェクト「SNK VS. CAPCOM」の第1弾に当たる。プレイヤーの初期状態や、ゲームに勝った際に獲得できるカードの比率が異なる『SNKサポーターズバージョン』と『CAPCOMサポーターズバージョン』が発売された。また、2022年1月13日には2つのバージョンを収録したNintendo Switch版が発売された。 この項目では、が企画制作、販売がハドソンのカードゲーム『SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ VERSUS TCG』、続編である『SNK VS. CAPCOM カードファイターズ2 EXPAND EDITION』、SNKプレイモア発売の『SNK VS. CAPCOM カードファイターズDS』についても併せて記述する。 (ja) | 
| dbo:releaseDate |  | 
| dbo:wikiPageExternalLink |  | 
| dbo:wikiPageID |  | 
| dbo:wikiPageLength | 
	11490 (xsd:nonNegativeInteger) | 
| dbo:wikiPageRevisionID |  | 
| dbo:wikiPageWikiLink |  | 
| prop-en:_ | 
	2001 (xsd:integer)2006 (xsd:integer)ニンテンドーDS用ソフト (ja)ネオジオポケット用ソフト (ja) | 
| prop-en:date | 
	0001-01-13 (xsd:gMonthDay)0001-09-13 (xsd:gMonthDay)0001-10-21 (xsd:gMonthDay)0001-12-14 (xsd:gMonthDay) | 
| prop-en:dev |  | 
| prop-en:etc | 
	DSワイヤレスプレイ対応 (ja)SNKバージョン、カプコンバージョン2本同時発売 (ja)ネオジオポケットカラー対応 (ja)ネオジオポケットカラー専用 (ja)通信ケーブル対応 (ja)DSワイヤレスプレイ対応 (ja)SNKバージョン、カプコンバージョン2本同時発売 (ja)ネオジオポケットカラー対応 (ja)ネオジオポケットカラー専用 (ja)通信ケーブル対応 (ja) | 
| prop-en:genre |  | 
| prop-en:media |  | 
| prop-en:plat | 
	Nintendo Switch [Switch] (ja)ニンテンドーDS [DS] (ja)ネオジオポケット [NGP] (ja)ネオジオポケットカラー [NGPC] (ja)Nintendo Switch [Switch] (ja)ニンテンドーDS [DS] (ja)ネオジオポケット [NGP] (ja)ネオジオポケットカラー [NGPC] (ja) | 
| prop-en:play |  | 
| prop-en:pub | 
	NGP:SNK(旧) (ja)SNKプレイモア (ja)SNK(旧社) (ja)Switch:SNK(現) (ja)NGP:SNK(旧) (ja)SNKプレイモア (ja)SNK(旧社) (ja)Switch:SNK(現) (ja) | 
| prop-en:redirect | 
	SNK VS. CAPCOM カードファイターズ2 EXPAND EDITION (ja)SNK VS. CAPCOM カードファイターズDS (ja)SNK VS. CAPCOM カードファイターズ2 EXPAND EDITION (ja)SNK VS. CAPCOM カードファイターズDS (ja) | 
| prop-en:title | 
	EXPAND EDITION (ja)SNK VS. CAPCOM (ja)カードファイターズ2 (ja)カードファイターズDS (ja)激突カードファイターズ (ja)EXPAND EDITION (ja)SNK VS. CAPCOM (ja)カードファイターズ2 (ja)カードファイターズDS (ja)激突カードファイターズ (ja) | 
| prop-en:wikiPageUsesTemplate |  | 
| dct:subject |  | 
| rdf:type |  | 
| rdfs:comment | 
	『SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ』(エスエヌケイ バーサス カプコン げきとつカードファイターズ)は、1999年10月21日にSNK(旧社)が発売したネオジオポケット(モノクロ、カラー共通)用カードゲーム。SNKとカプコンによるクロスライセンス契約プロジェクト「SNK VS. CAPCOM」の第1弾に当たる。プレイヤーの初期状態や、ゲームに勝った際に獲得できるカードの比率が異なる『SNKサポーターズバージョン』と『CAPCOMサポーターズバージョン』が発売された。また、2022年1月13日には2つのバージョンを収録したNintendo Switch版が発売された。 この項目では、が企画制作、販売がハドソンのカードゲーム『SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ VERSUS TCG』、続編である『SNK VS. CAPCOM カードファイターズ2 EXPAND EDITION』、SNKプレイモア発売の『SNK VS. CAPCOM カードファイターズDS』についても併せて記述する。 (ja)『SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ』(エスエヌケイ バーサス カプコン げきとつカードファイターズ)は、1999年10月21日にSNK(旧社)が発売したネオジオポケット(モノクロ、カラー共通)用カードゲーム。SNKとカプコンによるクロスライセンス契約プロジェクト「SNK VS. CAPCOM」の第1弾に当たる。プレイヤーの初期状態や、ゲームに勝った際に獲得できるカードの比率が異なる『SNKサポーターズバージョン』と『CAPCOMサポーターズバージョン』が発売された。また、2022年1月13日には2つのバージョンを収録したNintendo Switch版が発売された。 この項目では、が企画制作、販売がハドソンのカードゲーム『SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ VERSUS TCG』、続編である『SNK VS. CAPCOM カードファイターズ2 EXPAND EDITION』、SNKプレイモア発売の『SNK VS. CAPCOM カードファイターズDS』についても併せて記述する。 (ja) | 
| rdfs:label | 
	SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ (ja)SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ (ja) | 
| owl:sameAs |  | 
| prov:wasDerivedFrom |  | 
| foaf:homepage |  | 
| foaf:isPrimaryTopicOf |  | 
| foaf:name | 
	EXPAND EDITION (ja)SNK VS. CAPCOM (ja)カードファイターズ2 (ja)カードファイターズDS (ja)激突カードファイターズ (ja)EXPAND EDITION (ja)SNK VS. CAPCOM (ja)カードファイターズ2 (ja)カードファイターズDS (ja)激突カードファイターズ (ja) | 
| is dbo:wikiPageRedirects
 of |  | 
| is dbo:wikiPageWikiLink
 of |  | 
| is owl:sameAs
 of |  | 
| is foaf:primaryTopic
 of |  |