藤原 実綱(ふじわら さねつな)は、平安時代後期の公卿・歌人。内大臣・三条公教の長男。官位は正三位・権中納言。二条中納言と称される。

Property Value
dbo:abstract
  • 藤原 実綱(ふじわら さねつな)は、平安時代後期の公卿・歌人。内大臣・三条公教の長男。官位は正三位・権中納言。二条中納言と称される。 (ja)
  • 藤原 実綱(ふじわら さねつな)は、平安時代後期の公卿・歌人。内大臣・三条公教の長男。官位は正三位・権中納言。二条中納言と称される。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3551225 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2696 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 87401315 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:主君
prop-en:兄弟
  • 実綱、滋野井実国、琮子、三条実房、実円、公祐、松殿基房正室、松殿基房室、藤原俊憲室 (ja)
  • 実綱、滋野井実国、琮子、三条実房、実円、公祐、松殿基房正室、松殿基房室、藤原俊憲室 (ja)
prop-en:別名
  • 二条中納言 (ja)
  • 二条中納言 (ja)
prop-en:
prop-en:
prop-en:官位
prop-en:改名
  • 実経→実綱 (ja)
  • 実経→実綱 (ja)
prop-en:時代
prop-en:死没
  • 0001-12-19 (xsd:gMonthDay)
prop-en:氏名
  • 藤原実綱 (ja)
  • 藤原実綱 (ja)
prop-en:氏族
prop-en:父母
  • 父:三条公教、母:昭月(林覚の娘) (ja)
  • 父:三条公教、母:昭月(林覚の娘) (ja)
prop-en:生誕
  • 大治3年(1128年)? (ja)
  • 大治3年(1128年)? (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 藤原 実綱(ふじわら さねつな)は、平安時代後期の公卿・歌人。内大臣・三条公教の長男。官位は正三位・権中納言。二条中納言と称される。 (ja)
  • 藤原 実綱(ふじわら さねつな)は、平安時代後期の公卿・歌人。内大臣・三条公教の長男。官位は正三位・権中納言。二条中納言と称される。 (ja)
rdfs:label
  • 藤原実綱 (公教男) (ja)
  • 藤原実綱 (公教男) (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:兄弟 of
is prop-en: of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of