This HTML5 document contains 57 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
dcthttp://purl.org/dc/terms/
template-enhttp://ja.dbpedia.org/resource/Template:
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
n14http://go.microsoft.com/fwlink/
freebasehttp://rdf.freebase.com/ns/
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
n12http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
n16http://matt-land.com/xbcd/
n9http://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
prop-enhttp://ja.dbpedia.org/property/

Statements

Subject Item
dbpedia-ja:DirectInput
rdfs:label
DirectInput
rdfs:comment
DirectInputはマイクロソフトによって開発されたソフトウェアコンポーネント「Microsoft DirectX」のうちのひとつであり、マウス、キーボード、ジョイスティック、ゲームコントローラ等を介してユーザーからの入力情報を収集するためのAPIである。DirectInputはまたゲーム中の入力機器のボタンや座標を特定のアクションに割り当てる「アクションマッピング」のシステムを提供する。さらに「フォースフィードバック」デバイスの入出力を扱う。 マイクロソフトはDirectX 9でXbox 360用コントローラーのためのXInputという新しい入力ライブラリを導入した。 DirectInputとXInputは通常のWin32アプリケーションにも利点がある。 * アプリケーションはバックグラウンドでの動作中でも入力機器から情報を入手できる。 * フォースフィードバックのような様々なタイプの入力機器を完全にサポートできる。 * アクションマッピング機能によりアプリケーションはデータ生成にどのような種類の装置が必要であるかを知ることなく入力データを入手できる。
owl:sameAs
freebase:m.033wmt
dct:subject
n12:DirectX
dbo:wikiPageID
1167335
dbo:wikiPageRevisionID
92131030
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:アプリケーションソフトウェア dbpedia-ja:アプリケーションプログラミングインタフェース dbpedia-ja:Xbox_One dbpedia-ja:Microsoft_Windows_XP dbpedia-ja:キーボード_(コンピュータ) dbpedia-ja:ゲームコントローラ dbpedia-ja:XPForce dbpedia-ja:ソフトウェアコンポーネント dbpedia-ja:Microsoft_Windows dbpedia-ja:XInput dbpedia-ja:Windowsストア dbpedia-ja:Microsoft_Developer_Network dbpedia-ja:Microsoft_DirectX dbpedia-ja:入力機器 dbpedia-ja:デバイスドライバ dbpedia-ja:サードパーティー n12:DirectX dbpedia-ja:ジョイスティック dbpedia-ja:Microsoft_Windows_98 dbpedia-ja:マウス_(コンピュータ) dbpedia-ja:Microsoft_Windows_Millennium_Edition dbpedia-ja:フォースフィードバック dbpedia-ja:Xbox_360 dbpedia-ja:Microsoft_Windows_8 dbpedia-ja:マイクロソフト
dbo:wikiPageExternalLink
n14:%3Flinkid=50758&clcid=0x409 n16:
prop-en:wikiPageUsesTemplate
template-en:リンク切れ template-en:出典の明記 template-en:Reflist template-en:脚注ヘルプ template-en:Quotation template-en:Microsoft_APIs
dbo:abstract
DirectInputはマイクロソフトによって開発されたソフトウェアコンポーネント「Microsoft DirectX」のうちのひとつであり、マウス、キーボード、ジョイスティック、ゲームコントローラ等を介してユーザーからの入力情報を収集するためのAPIである。DirectInputはまたゲーム中の入力機器のボタンや座標を特定のアクションに割り当てる「アクションマッピング」のシステムを提供する。さらに「フォースフィードバック」デバイスの入出力を扱う。 マイクロソフトはDirectX 9でXbox 360用コントローラーのためのXInputという新しい入力ライブラリを導入した。 DirectInputとXInputは通常のWin32アプリケーションにも利点がある。 * アプリケーションはバックグラウンドでの動作中でも入力機器から情報を入手できる。 * フォースフィードバックのような様々なタイプの入力機器を完全にサポートできる。 * アクションマッピング機能によりアプリケーションはデータ生成にどのような種類の装置が必要であるかを知ることなく入力データを入手できる。 DirectInputはDirectXライブラリの一部であるが、DirectX 8から大きな変更がない。2005年のMeltdownでのプレゼンテーション[1]でマイクロソフトは、新しいアプリケーションはキーボードとマウスを制御するのにDirectInputではなくWindowsのメッセージループを活用して、Xbox 360のコントローラーでもDirectInputではなくXInputを使うように推奨した。
dbo:wikiPageLength
5248
prov:wasDerivedFrom
n9:DirectInput?oldid=92131030&ns=0
foaf:isPrimaryTopicOf
n9:DirectInput
Subject Item
dbpedia-ja:Immersion
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:DirectInput
Subject Item
dbpedia-ja:Microsoft_DirectX
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:DirectInput
Subject Item
dbpedia-ja:Microsoft_Windows_SDK
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:DirectInput
Subject Item
dbpedia-ja:Project_Wingman
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:DirectInput
Subject Item
dbpedia-ja:SlimDX
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:DirectInput
Subject Item
dbpedia-ja:Windows_API
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:DirectInput
Subject Item
dbpedia-ja:ハプティクス
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:DirectInput
Subject Item
dbpedia-ja:マイクロソフトのAPIとフレームワークの一覧
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:DirectInput
Subject Item
dbpedia-ja:モンスタートラックマッドネス2
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:DirectInput
Subject Item
dbpedia-ja:東方天空璋_〜_Hidden_Star_in_Four_Seasons.
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:DirectInput
Subject Item
dbpedia-wikidata:Q2336500
owl:sameAs
dbpedia-ja:DirectInput
Subject Item
dbpedia-ja:XInput
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:DirectInput
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:DirectInput
Subject Item
n9:DirectInput
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:DirectInput