籠山 京(篭山 京、かごやま たかし、1910年11月15日 - 1990年6月16日)は、日本の衛生学者。 長崎県南高来郡小浜町(現・雲仙市)出身。1934年慶應義塾大学医学部卒。1938年「煖房に関する衛生気象学的研究」で医学博士。慶大講師、満鉄衛生研究所員、1944年同衛生試験所長。引き上げ後、中央労働学園大学教授、法政大学教授、1952年北海道大学教授。1969年上智大学教授。1981年定年、名誉教授。社会保障制度審議会委員など。1976年賞、1983年勲二等瑞宝章受勲。著作集全8巻がある。 貧困層を調査、最低生活費について研究した。1959年の朝日訴訟では厚生省側の証人として出廷するが、生活保護基準が低すぎると証言した。

Property Value
dbo:abstract
  • 籠山 京(篭山 京、かごやま たかし、1910年11月15日 - 1990年6月16日)は、日本の衛生学者。 長崎県南高来郡小浜町(現・雲仙市)出身。1934年慶應義塾大学医学部卒。1938年「煖房に関する衛生気象学的研究」で医学博士。慶大講師、満鉄衛生研究所員、1944年同衛生試験所長。引き上げ後、中央労働学園大学教授、法政大学教授、1952年北海道大学教授。1969年上智大学教授。1981年定年、名誉教授。社会保障制度審議会委員など。1976年賞、1983年勲二等瑞宝章受勲。著作集全8巻がある。 貧困層を調査、最低生活費について研究した。1959年の朝日訴訟では厚生省側の証人として出廷するが、生活保護基準が低すぎると証言した。 (ja)
  • 籠山 京(篭山 京、かごやま たかし、1910年11月15日 - 1990年6月16日)は、日本の衛生学者。 長崎県南高来郡小浜町(現・雲仙市)出身。1934年慶應義塾大学医学部卒。1938年「煖房に関する衛生気象学的研究」で医学博士。慶大講師、満鉄衛生研究所員、1944年同衛生試験所長。引き上げ後、中央労働学園大学教授、法政大学教授、1952年北海道大学教授。1969年上智大学教授。1981年定年、名誉教授。社会保障制度審議会委員など。1976年賞、1983年勲二等瑞宝章受勲。著作集全8巻がある。 貧困層を調査、最低生活費について研究した。1959年の朝日訴訟では厚生省側の証人として出廷するが、生活保護基準が低すぎると証言した。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3535132 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1961 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90594563 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 籠山 京(篭山 京、かごやま たかし、1910年11月15日 - 1990年6月16日)は、日本の衛生学者。 長崎県南高来郡小浜町(現・雲仙市)出身。1934年慶應義塾大学医学部卒。1938年「煖房に関する衛生気象学的研究」で医学博士。慶大講師、満鉄衛生研究所員、1944年同衛生試験所長。引き上げ後、中央労働学園大学教授、法政大学教授、1952年北海道大学教授。1969年上智大学教授。1981年定年、名誉教授。社会保障制度審議会委員など。1976年賞、1983年勲二等瑞宝章受勲。著作集全8巻がある。 貧困層を調査、最低生活費について研究した。1959年の朝日訴訟では厚生省側の証人として出廷するが、生活保護基準が低すぎると証言した。 (ja)
  • 籠山 京(篭山 京、かごやま たかし、1910年11月15日 - 1990年6月16日)は、日本の衛生学者。 長崎県南高来郡小浜町(現・雲仙市)出身。1934年慶應義塾大学医学部卒。1938年「煖房に関する衛生気象学的研究」で医学博士。慶大講師、満鉄衛生研究所員、1944年同衛生試験所長。引き上げ後、中央労働学園大学教授、法政大学教授、1952年北海道大学教授。1969年上智大学教授。1981年定年、名誉教授。社会保障制度審議会委員など。1976年賞、1983年勲二等瑞宝章受勲。著作集全8巻がある。 貧困層を調査、最低生活費について研究した。1959年の朝日訴訟では厚生省側の証人として出廷するが、生活保護基準が低すぎると証言した。 (ja)
rdfs:label
  • 籠山京 (ja)
  • 籠山京 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of