神戸有馬電気鉄道デ1形電車(こうべありまでんきてつどうデ1がたでんしゃ)は、神戸電鉄の前身である神戸有馬電気鉄道が1928年から1929年にかけて製造した電車である。 本項目では手荷物室付合造車のデニ11形、および同系の電動貨車であるデト1001形についても併せて記述する。増備形式のデ101形については別項を参照のこと。

Property Value
dbo:abstract
  • 神戸有馬電気鉄道デ1形電車(こうべありまでんきてつどうデ1がたでんしゃ)は、神戸電鉄の前身である神戸有馬電気鉄道が1928年から1929年にかけて製造した電車である。 本項目では手荷物室付合造車のデニ11形、および同系の電動貨車であるデト1001形についても併せて記述する。増備形式のデ101形については別項を参照のこと。 (ja)
  • 神戸有馬電気鉄道デ1形電車(こうべありまでんきてつどうデ1がたでんしゃ)は、神戸電鉄の前身である神戸有馬電気鉄道が1928年から1929年にかけて製造した電車である。 本項目では手荷物室付合造車のデニ11形、および同系の電動貨車であるデト1001形についても併せて記述する。増備形式のデ101形については別項を参照のこと。 (ja)
dbo:capacity
  • 1 (xsd:nonNegativeInteger)
  • 11 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1813488 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 5041 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 73336582 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:主電動機出力
  • 93 (xsd:integer)
prop-en:備考
  • デ1形との相違点のみ記載 (ja)
  • デ1形との相違点のみ記載 (ja)
prop-en:全幅
  • 2740.0 (dbd:millimetre)
  • 2616.0 (dbd:millimetre)
prop-en:全長
  • 15240.0 (dbd:millimetre)
  • 15444.0 (dbd:millimetre)
prop-en:全高
  • 4125.0 (dbd:millimetre)
  • 4092.0 (dbd:millimetre)
prop-en:制動装置
  • 非常弁付き直通空気ブレーキ、抑速電気ブレーキ、手用ブレーキ (ja)
  • 非常弁付き直通空気ブレーキ、抑速電気ブレーキ、手用ブレーキ (ja)
prop-en:制御方式
  • 抵抗制御 (ja)
  • 抵抗制御 (ja)
prop-en:制御装置
  • HL(間接非自動制御) (ja)
  • HL(間接非自動制御) (ja)
prop-en:台車
  • B-16 (ja)
  • B-16 (ja)
prop-en:文字色
  • #ffffff (ja)
  • #ffffff (ja)
prop-en:歯車比
  • 3977.0 (dbd:second)
prop-en:消滅
  • 1962 (xsd:integer)
  • 1967 (xsd:integer)
prop-en:背景色
  • #dd0033 (ja)
  • #dd0033 (ja)
prop-en:自重
  • 35.25 (dbd:tonne)
  • デ1形: 35.65 t (ja)
  • デニ11形: 35.40 t (ja)
prop-en:荷重
  • 12.0 (dbd:tonne)
  • デニ11形: 2 t (ja)
prop-en:製造年
  • 1929 (xsd:integer)
  • デ1形: 1928年 - 1929年 (ja)
  • デニ11形: 1928年 (ja)
prop-en:製造所
prop-en:製造数
  • 1 (xsd:integer)
  • デ1形: 10両 (ja)
  • デニ11形: 4両 (ja)
prop-en:車両名
  • (神戸有馬電気鉄道デニ11形電車) (ja)
  • 神戸有馬電気鉄道デ1形電車 (ja)
  • 神戸有馬電気鉄道デト1001形電車 (ja)
  • (神戸有馬電気鉄道デニ11形電車) (ja)
  • 神戸有馬電気鉄道デ1形電車 (ja)
  • 神戸有馬電気鉄道デト1001形電車 (ja)
prop-en:車両定員
  • デ1形: 100人 (ja)
  • デニ11形: 70人 (ja)
  • デ1形: 100人 (ja)
  • デニ11形: 70人 (ja)
prop-en:車体材質
  • 木造 (ja)
  • 半鋼製 (ja)
  • 木造 (ja)
  • 半鋼製 (ja)
prop-en:軌間
  • 1067.0 (dbd:millimetre)
prop-en:運用者
  • 神戸有馬電気鉄道→神戸電気鉄道 (ja)
  • 神戸有馬電気鉄道→神戸電気鉄道 (ja)
prop-en:電気方式
  • 直流1500V (ja)
  • 直流1500V (ja)
prop-en:駆動方式
  • 吊り掛け式 (ja)
  • 吊り掛け式 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 神戸有馬電気鉄道デ1形電車(こうべありまでんきてつどうデ1がたでんしゃ)は、神戸電鉄の前身である神戸有馬電気鉄道が1928年から1929年にかけて製造した電車である。 本項目では手荷物室付合造車のデニ11形、および同系の電動貨車であるデト1001形についても併せて記述する。増備形式のデ101形については別項を参照のこと。 (ja)
  • 神戸有馬電気鉄道デ1形電車(こうべありまでんきてつどうデ1がたでんしゃ)は、神戸電鉄の前身である神戸有馬電気鉄道が1928年から1929年にかけて製造した電車である。 本項目では手荷物室付合造車のデニ11形、および同系の電動貨車であるデト1001形についても併せて記述する。増備形式のデ101形については別項を参照のこと。 (ja)
rdfs:label
  • 神戸有馬電気鉄道デ1形電車 (ja)
  • 神戸有馬電気鉄道デ1形電車 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • (神戸有馬電気鉄道デニ11形電車) (ja)
  • 神戸有馬電気鉄道デ1形電車 (ja)
  • 神戸有馬電気鉄道デト1001形電車 (ja)
  • (神戸有馬電気鉄道デニ11形電車) (ja)
  • 神戸有馬電気鉄道デ1形電車 (ja)
  • 神戸有馬電気鉄道デト1001形電車 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of