石内 都(いしうち みやこ、1947年3月27日 - )は、日本の写真家。 群馬県桐生市生まれ、横須賀市で育つ。横須賀市立第二高等学校卒業。 多摩美術大学デザイン科入学。大学2年より染織専攻するが中退。 1979年、写真集「APARTMENT」および写真展「アパート」にて第4回木村伊兵衛賞受賞。1999年、第15回東川賞国内作家賞、第11回受賞。2006年、日本写真協会賞作家賞受賞。 2009年毎日芸術賞受賞。2011年、第60回神奈川文化賞受賞。 2013年紫綬褒章受章。2014年、日本人としては濱谷浩、杉本博司に次いで3人目のハッセルブラッド国際写真賞受賞。 1994年、グッゲンハイム美術館での「戦後日本の前衛美術」展に招待された。ヴェネツィア・ビエンナーレの2005年日本代表。2015年、The J. Paul Getty Museumにて個展「Postwar Shadows」を開催。2017年12月9日~2018年3月4日、横浜美術館にて「肌理(きめ)と写真」が開催された。 皮膚や衣類と時間とのかかわりをテーマにした写真を撮り続けており、代表作に広島原爆で被爆した遺品を被写体とした「ひろしま」、フリーダ・カーロの遺品を撮影した「フリーダ 愛と痛み」など。ニューヨーク近代美術館等に作品が収蔵されている。

Property Value
dbo:abstract
  • 石内 都(いしうち みやこ、1947年3月27日 - )は、日本の写真家。 群馬県桐生市生まれ、横須賀市で育つ。横須賀市立第二高等学校卒業。 多摩美術大学デザイン科入学。大学2年より染織専攻するが中退。 1979年、写真集「APARTMENT」および写真展「アパート」にて第4回木村伊兵衛賞受賞。1999年、第15回東川賞国内作家賞、第11回受賞。2006年、日本写真協会賞作家賞受賞。 2009年毎日芸術賞受賞。2011年、第60回神奈川文化賞受賞。 2013年紫綬褒章受章。2014年、日本人としては濱谷浩、杉本博司に次いで3人目のハッセルブラッド国際写真賞受賞。 1994年、グッゲンハイム美術館での「戦後日本の前衛美術」展に招待された。ヴェネツィア・ビエンナーレの2005年日本代表。2015年、The J. Paul Getty Museumにて個展「Postwar Shadows」を開催。2017年12月9日~2018年3月4日、横浜美術館にて「肌理(きめ)と写真」が開催された。 皮膚や衣類と時間とのかかわりをテーマにした写真を撮り続けており、代表作に広島原爆で被爆した遺品を被写体とした「ひろしま」、フリーダ・カーロの遺品を撮影した「フリーダ 愛と痛み」など。ニューヨーク近代美術館等に作品が収蔵されている。 (ja)
  • 石内 都(いしうち みやこ、1947年3月27日 - )は、日本の写真家。 群馬県桐生市生まれ、横須賀市で育つ。横須賀市立第二高等学校卒業。 多摩美術大学デザイン科入学。大学2年より染織専攻するが中退。 1979年、写真集「APARTMENT」および写真展「アパート」にて第4回木村伊兵衛賞受賞。1999年、第15回東川賞国内作家賞、第11回受賞。2006年、日本写真協会賞作家賞受賞。 2009年毎日芸術賞受賞。2011年、第60回神奈川文化賞受賞。 2013年紫綬褒章受章。2014年、日本人としては濱谷浩、杉本博司に次いで3人目のハッセルブラッド国際写真賞受賞。 1994年、グッゲンハイム美術館での「戦後日本の前衛美術」展に招待された。ヴェネツィア・ビエンナーレの2005年日本代表。2015年、The J. Paul Getty Museumにて個展「Postwar Shadows」を開催。2017年12月9日~2018年3月4日、横浜美術館にて「肌理(きめ)と写真」が開催された。 皮膚や衣類と時間とのかかわりをテーマにした写真を撮り続けており、代表作に広島原爆で被爆した遺品を被写体とした「ひろしま」、フリーダ・カーロの遺品を撮影した「フリーダ 愛と痛み」など。ニューヨーク近代美術館等に作品が収蔵されている。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1167501 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3728 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90007688 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:birthDate
  • 0001-03-27 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:name
  • 石内都 (ja)
  • 石内都 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 石内 都(いしうち みやこ、1947年3月27日 - )は、日本の写真家。 群馬県桐生市生まれ、横須賀市で育つ。横須賀市立第二高等学校卒業。 多摩美術大学デザイン科入学。大学2年より染織専攻するが中退。 1979年、写真集「APARTMENT」および写真展「アパート」にて第4回木村伊兵衛賞受賞。1999年、第15回東川賞国内作家賞、第11回受賞。2006年、日本写真協会賞作家賞受賞。 2009年毎日芸術賞受賞。2011年、第60回神奈川文化賞受賞。 2013年紫綬褒章受章。2014年、日本人としては濱谷浩、杉本博司に次いで3人目のハッセルブラッド国際写真賞受賞。 1994年、グッゲンハイム美術館での「戦後日本の前衛美術」展に招待された。ヴェネツィア・ビエンナーレの2005年日本代表。2015年、The J. Paul Getty Museumにて個展「Postwar Shadows」を開催。2017年12月9日~2018年3月4日、横浜美術館にて「肌理(きめ)と写真」が開催された。 皮膚や衣類と時間とのかかわりをテーマにした写真を撮り続けており、代表作に広島原爆で被爆した遺品を被写体とした「ひろしま」、フリーダ・カーロの遺品を撮影した「フリーダ 愛と痛み」など。ニューヨーク近代美術館等に作品が収蔵されている。 (ja)
  • 石内 都(いしうち みやこ、1947年3月27日 - )は、日本の写真家。 群馬県桐生市生まれ、横須賀市で育つ。横須賀市立第二高等学校卒業。 多摩美術大学デザイン科入学。大学2年より染織専攻するが中退。 1979年、写真集「APARTMENT」および写真展「アパート」にて第4回木村伊兵衛賞受賞。1999年、第15回東川賞国内作家賞、第11回受賞。2006年、日本写真協会賞作家賞受賞。 2009年毎日芸術賞受賞。2011年、第60回神奈川文化賞受賞。 2013年紫綬褒章受章。2014年、日本人としては濱谷浩、杉本博司に次いで3人目のハッセルブラッド国際写真賞受賞。 1994年、グッゲンハイム美術館での「戦後日本の前衛美術」展に招待された。ヴェネツィア・ビエンナーレの2005年日本代表。2015年、The J. Paul Getty Museumにて個展「Postwar Shadows」を開催。2017年12月9日~2018年3月4日、横浜美術館にて「肌理(きめ)と写真」が開催された。 皮膚や衣類と時間とのかかわりをテーマにした写真を撮り続けており、代表作に広島原爆で被爆した遺品を被写体とした「ひろしま」、フリーダ・カーロの遺品を撮影した「フリーダ 愛と痛み」など。ニューヨーク近代美術館等に作品が収蔵されている。 (ja)
rdfs:label
  • 石内都 (ja)
  • 石内都 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 石内都 (ja)
  • 石内都 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of