畠山 稙長(はたけやま たねなが)は、戦国時代の守護大名。河内・紀伊・越中守護。足利氏の支流畠山氏出身で河内畠山氏の一流である畠山尾州家(高屋畠山氏)の当主。 畠山尚順の子で長経、政国、晴熙らの兄とされる。通称は次郎。官位は尾張守。法名は大和寺殿覚源悟公。

Property Value
dbo:abstract
  • 畠山 稙長(はたけやま たねなが)は、戦国時代の守護大名。河内・紀伊・越中守護。足利氏の支流畠山氏出身で河内畠山氏の一流である畠山尾州家(高屋畠山氏)の当主。 畠山尚順の子で長経、政国、晴熙らの兄とされる。通称は次郎。官位は尾張守。法名は大和寺殿覚源悟公。 (ja)
  • 畠山 稙長(はたけやま たねなが)は、戦国時代の守護大名。河内・紀伊・越中守護。足利氏の支流畠山氏出身で河内畠山氏の一流である畠山尾州家(高屋畠山氏)の当主。 畠山尚順の子で長経、政国、晴熙らの兄とされる。通称は次郎。官位は尾張守。法名は大和寺殿覚源悟公。 (ja)
dbo:alias
  • 次郎(通称) (ja)
  • 大和寺殿覚源悟公 (ja)
  • 鶴寿丸(幼名)→稙長 (ja)
  • 次郎(通称) (ja)
  • 大和寺殿覚源悟公 (ja)
  • 鶴寿丸(幼名)→稙長 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 94586 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 8432 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 89783952 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:兄弟
  • 稙長、長経、政国、晴熙、晴国、基信、細川晴宣、細川氏綱室 (ja)
  • 稙長、長経、政国、晴熙、晴国、基信、細川晴宣、細川氏綱室 (ja)
prop-ja:別名
  • 次郎(通称) (ja)
  • 次郎(通称) (ja)
prop-ja:官位
prop-ja:幕府
  • 室町幕府河内・紀伊・越中守護 (ja)
  • 室町幕府河内・紀伊・越中守護 (ja)
prop-ja:戒名
  • 大和寺殿覚源悟公 (ja)
  • 大和寺殿覚源悟公 (ja)
prop-ja:改名
  • 鶴寿丸(幼名)→稙長 (ja)
  • 鶴寿丸(幼名)→稙長 (ja)
prop-ja:時代
prop-ja:死没
  • 0001-05-15 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:氏名
  • 畠山稙長 (ja)
  • 畠山稙長 (ja)
prop-ja:氏族
prop-ja:父母
  • 父:畠山尚順 (ja)
  • 父:畠山尚順 (ja)
prop-ja:生誕
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 畠山 稙長(はたけやま たねなが)は、戦国時代の守護大名。河内・紀伊・越中守護。足利氏の支流畠山氏出身で河内畠山氏の一流である畠山尾州家(高屋畠山氏)の当主。 畠山尚順の子で長経、政国、晴熙らの兄とされる。通称は次郎。官位は尾張守。法名は大和寺殿覚源悟公。 (ja)
  • 畠山 稙長(はたけやま たねなが)は、戦国時代の守護大名。河内・紀伊・越中守護。足利氏の支流畠山氏出身で河内畠山氏の一流である畠山尾州家(高屋畠山氏)の当主。 畠山尚順の子で長経、政国、晴熙らの兄とされる。通称は次郎。官位は尾張守。法名は大和寺殿覚源悟公。 (ja)
rdfs:label
  • 畠山稙長 (ja)
  • 畠山稙長 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 畠山稙長 (ja)
  • 畠山稙長 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:主君 of
is prop-ja:兄弟 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of