瑞穂村(みずほむら)とは、東京府南葛飾郡にかつて存在した村である。村名は水田地帯の特色に因む。現在の江戸川区の東部に位置していた。現在では合併後の「瑞江」の名が使われることが多いため、瑞穂大橋以外ほとんどその名をとどめていない。