玉島港(たましまこう)は、岡山県倉敷市玉島(備中国浅口郡玉島村および阿賀崎村)の港である。古くは阿賀崎港(あがさきこう)、矢出港(やいでこう)、甕の泊(もたいのとまり)とも呼ばれた。 江戸時代に本格的に造成され、当時の高梁川流域・備中国内一円の物資の集散地として、また備中松山藩の藩港として、あるいは西国航路の拠点として大いに栄えた。現在は、漁船やプレジャーボート等の小型船舶の係留などが主な機能となっている。