津村 節子(つむら せつこ、1928年(昭和3年)6月5日 - )は、日本の小説家。本名は吉村 節子(よしむら せつこ、旧姓北原)。 福井県福井市生まれ。1965年「玩具」で芥川賞、1990年『流星雨』で女流文学賞、1998年『智恵子飛ぶ』で芸術選奨文部大臣賞、2003年「長年にわたる作家としての業績」で恩賜賞・日本芸術院賞受賞。同年日本芸術院会員となる。2011年「異郷」で川端康成文学賞受賞。ふるさと五部作に『炎の舞い』、『遅咲きの梅』、『白百合の崖』、『花がたみ』、『絹扇』がある。夫も小説家の吉村昭。

Property Value
dbo:abstract
  • 津村 節子(つむら せつこ、1928年(昭和3年)6月5日 - )は、日本の小説家。本名は吉村 節子(よしむら せつこ、旧姓北原)。 福井県福井市生まれ。1965年「玩具」で芥川賞、1990年『流星雨』で女流文学賞、1998年『智恵子飛ぶ』で芸術選奨文部大臣賞、2003年「長年にわたる作家としての業績」で恩賜賞・日本芸術院賞受賞。同年日本芸術院会員となる。2011年「異郷」で川端康成文学賞受賞。ふるさと五部作に『炎の舞い』、『遅咲きの梅』、『白百合の崖』、『花がたみ』、『絹扇』がある。夫も小説家の吉村昭。 (ja)
  • 津村 節子(つむら せつこ、1928年(昭和3年)6月5日 - )は、日本の小説家。本名は吉村 節子(よしむら せつこ、旧姓北原)。 福井県福井市生まれ。1965年「玩具」で芥川賞、1990年『流星雨』で女流文学賞、1998年『智恵子飛ぶ』で芸術選奨文部大臣賞、2003年「長年にわたる作家としての業績」で恩賜賞・日本芸術院賞受賞。同年日本芸術院会員となる。2011年「異郷」で川端康成文学賞受賞。ふるさと五部作に『炎の舞い』、『遅咲きの梅』、『白百合の崖』、『花がたみ』、『絹扇』がある。夫も小説家の吉村昭。 (ja)
dbo:activeYearsStartYear
  • 1959-01-01 (xsd:gYear)
dbo:birthDate
  • 1928-06-05 (xsd:date)
dbo:birthName
  • 北原 節子 (ja)
  • 北原 節子 (ja)
dbo:imageSize
  • 250 (xsd:integer)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 566144 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 8509 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92370301 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:almaMater
prop-ja:awards
  • 芸術選奨(1998年) (ja)
  • 女流文学賞(1990年) (ja)
  • 勲四等宝冠章(2001年) (ja)
  • 川端康成文学賞(2011年) (ja)
  • 恩賜賞・日本芸術院賞(2003年) (ja)
  • 文化功労者(2016年) (ja)
  • 紺綬褒章(2018年) (ja)
  • 芥川龍之介賞(1965年) (ja)
  • 菊池寛賞(2011年) (ja)
  • 芸術選奨(1998年) (ja)
  • 女流文学賞(1990年) (ja)
  • 勲四等宝冠章(2001年) (ja)
  • 川端康成文学賞(2011年) (ja)
  • 恩賜賞・日本芸術院賞(2003年) (ja)
  • 文化功労者(2016年) (ja)
  • 紺綬褒章(2018年) (ja)
  • 芥川龍之介賞(1965年) (ja)
  • 菊池寛賞(2011年) (ja)
prop-ja:birthDate
  • 1928-06-05 (xsd:date)
prop-ja:birthName
  • 北原 節子 (ja)
  • 北原 節子 (ja)
prop-ja:birthPlace
  • ・福井県福井市 (ja)
  • ・福井県福井市 (ja)
prop-ja:caption
  • 文化功労者顕彰に際して公表された肖像写真 (ja)
  • 文化功労者顕彰に際して公表された肖像写真 (ja)
prop-ja:debutWorks
  • 『華燭』(1959年) (ja)
  • 『華燭』(1959年) (ja)
prop-ja:education
prop-ja:genre
prop-ja:imageSize
  • 250 (xsd:integer)
prop-ja:language
prop-ja:name
  • つむら せつこ (ja)
  • 吉村 節子 (ja)
  • つむら せつこ (ja)
  • 吉村 節子 (ja)
prop-ja:notableWorks
  • 『白百合の崖-山川登美子・歌と恋』(1983年) (ja)
  • 『さい果て』(1972年) (ja)
  • 『智恵子飛ぶ』(1997年) (ja)
  • 『流星雨』(1990年) (ja)
  • 『玩具』(1965年) (ja)
  • 『白百合の崖-山川登美子・歌と恋』(1983年) (ja)
  • 『さい果て』(1972年) (ja)
  • 『智恵子飛ぶ』(1997年) (ja)
  • 『流星雨』(1990年) (ja)
  • 『玩具』(1965年) (ja)
prop-ja:period
  • 1959 (xsd:integer)
prop-ja:spouse
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 津村 節子(つむら せつこ、1928年(昭和3年)6月5日 - )は、日本の小説家。本名は吉村 節子(よしむら せつこ、旧姓北原)。 福井県福井市生まれ。1965年「玩具」で芥川賞、1990年『流星雨』で女流文学賞、1998年『智恵子飛ぶ』で芸術選奨文部大臣賞、2003年「長年にわたる作家としての業績」で恩賜賞・日本芸術院賞受賞。同年日本芸術院会員となる。2011年「異郷」で川端康成文学賞受賞。ふるさと五部作に『炎の舞い』、『遅咲きの梅』、『白百合の崖』、『花がたみ』、『絹扇』がある。夫も小説家の吉村昭。 (ja)
  • 津村 節子(つむら せつこ、1928年(昭和3年)6月5日 - )は、日本の小説家。本名は吉村 節子(よしむら せつこ、旧姓北原)。 福井県福井市生まれ。1965年「玩具」で芥川賞、1990年『流星雨』で女流文学賞、1998年『智恵子飛ぶ』で芸術選奨文部大臣賞、2003年「長年にわたる作家としての業績」で恩賜賞・日本芸術院賞受賞。同年日本芸術院会員となる。2011年「異郷」で川端康成文学賞受賞。ふるさと五部作に『炎の舞い』、『遅咲きの梅』、『白百合の崖』、『花がたみ』、『絹扇』がある。夫も小説家の吉村昭。 (ja)
rdfs:label
  • 津村節子 (ja)
  • 津村節子 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • つむら せつこ (ja)
  • 吉村 節子 (ja)
  • つむら せつこ (ja)
  • 吉村 節子 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:partner of
is prop-ja:原作 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of