油木ダム(あぶらぎダム)は、福岡県田川郡添田町、二級河川・今川本川上流部に建設されたダムである。 福岡県田川土木事務所が管理する都道府県営ダムで、高さ54.6メートルの重力式コンクリートダム。今川の治水と田川郡のかんがい、及び北九州市や京都郡への利水を目的としている補助多目的ダムであり、北九州市の水がめの一つでもある。ダムによって形成された人造湖は、完成から40年近くが経過しているが名称は付けられていない。

Property Value
dbo:abstract
  • 油木ダム(あぶらぎダム)は、福岡県田川郡添田町、二級河川・今川本川上流部に建設されたダムである。 福岡県田川土木事務所が管理する都道府県営ダムで、高さ54.6メートルの重力式コンクリートダム。今川の治水と田川郡のかんがい、及び北九州市や京都郡への利水を目的としている補助多目的ダムであり、北九州市の水がめの一つでもある。ダムによって形成された人造湖は、完成から40年近くが経過しているが名称は付けられていない。 (ja)
  • 油木ダム(あぶらぎダム)は、福岡県田川郡添田町、二級河川・今川本川上流部に建設されたダムである。 福岡県田川土木事務所が管理する都道府県営ダムで、高さ54.6メートルの重力式コンクリートダム。今川の治水と田川郡のかんがい、及び北九州市や京都郡への利水を目的としている補助多目的ダムであり、北九州市の水がめの一つでもある。ダムによって形成された人造湖は、完成から40年近くが経過しているが名称は付けられていない。 (ja)
dbo:buildingStartYear
  • 1963-01-01 (xsd:gYear)
dbo:description
  • 重力式コンクリートダム (ja)
  • 重力式コンクリートダム (ja)
dbo:openingYear
  • 1971-01-01 (xsd:gYear)
dbo:purpose
  • 洪水調節・不特定利水・
  • 上水道・工業用水・発電
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1027660 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 5766 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92162015 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:date
  • 20070831024700 (xsd:decimal)
prop-en:title
  • 福岡県田川土木事務所 油木ダム管理所 ウェブサイト (ja)
  • 福岡県田川土木事務所 油木ダム管理所 ウェブサイト (ja)
prop-en:url
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:ダム形式
prop-en:ダム湖
  • (ja)
  • (ja)
prop-en:事業主体
prop-en:利用目的
prop-en:堤体積
  • 175000 (xsd:integer)
prop-en:堤頂長
  • 218 (xsd:integer)
prop-en:堤高
  • 54.600000 (xsd:double)
prop-en:所在地
  • 左岸:福岡県田川郡添田町大字津野字並屋敷 (ja)
  • 右岸:福岡県田川郡添田町大字津野 (ja)
  • 左岸:福岡県田川郡添田町大字津野字並屋敷 (ja)
  • 右岸:福岡県田川郡添田町大字津野 (ja)
prop-en:施工業者
prop-en:有効貯水容量
  • 17450000 (xsd:integer)
prop-en:河川
prop-en:流域面積
  • 32.600000 (xsd:double)
prop-en:湛水面積
  • 93 (xsd:integer)
prop-en:画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-en:発電所名(認可出力)_
  • 油木発電所 (ja)
  • (780kW) (ja)
  • 油木発電所 (ja)
  • (780kW) (ja)
prop-en:着工年
  • 1963 (xsd:integer)
prop-en:竣工年
  • 1971 (xsd:integer)
prop-en:総貯水容量
  • 18200000 (xsd:integer)
prop-en:電気事業者
dct:subject
georss:point
  • 33.55583333333333 130.89388888888888
rdf:type
rdfs:comment
  • 油木ダム(あぶらぎダム)は、福岡県田川郡添田町、二級河川・今川本川上流部に建設されたダムである。 福岡県田川土木事務所が管理する都道府県営ダムで、高さ54.6メートルの重力式コンクリートダム。今川の治水と田川郡のかんがい、及び北九州市や京都郡への利水を目的としている補助多目的ダムであり、北九州市の水がめの一つでもある。ダムによって形成された人造湖は、完成から40年近くが経過しているが名称は付けられていない。 (ja)
  • 油木ダム(あぶらぎダム)は、福岡県田川郡添田町、二級河川・今川本川上流部に建設されたダムである。 福岡県田川土木事務所が管理する都道府県営ダムで、高さ54.6メートルの重力式コンクリートダム。今川の治水と田川郡のかんがい、及び北九州市や京都郡への利水を目的としている補助多目的ダムであり、北九州市の水がめの一つでもある。ダムによって形成された人造湖は、完成から40年近くが経過しているが名称は付けられていない。 (ja)
rdfs:label
  • 油木ダム (ja)
  • 油木ダム (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(130.89389038086 33.55583190918)
geo:lat
  • 33.555832 (xsd:float)
geo:long
  • 130.893890 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of