Property |
Value |
dbo:abstract
|
- 正親町三条 公氏(おおぎまちさんじょう きんうじ)は、鎌倉時代前期の公卿。左大臣・三条実房の三男。官位は正二位・権大納言。三条大納言と号す。三条の他、嵯峨および西郊とも称す。正親町三条家の祖。 なお、明治維新後に正親町三条家は本家の三条家と区別するために家名を「嵯峨」と改称したが、これは公氏の別号に由来している(公氏のもうひとつの別号である西郊を称する公氏の子孫の公家もかつてあった)。 (ja)
- 正親町三条 公氏(おおぎまちさんじょう きんうじ)は、鎌倉時代前期の公卿。左大臣・三条実房の三男。官位は正二位・権大納言。三条大納言と号す。三条の他、嵯峨および西郊とも称す。正親町三条家の祖。 なお、明治維新後に正親町三条家は本家の三条家と区別するために家名を「嵯峨」と改称したが、これは公氏の別号に由来している(公氏のもうひとつの別号である西郊を称する公氏の子孫の公家もかつてあった)。 (ja)
|
dbo:wikiPageID
| |
dbo:wikiPageLength
|
- 2740 (xsd:nonNegativeInteger)
|
dbo:wikiPageRevisionID
| |
dbo:wikiPageWikiLink
| |
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
| |
prop-ja:主君
| |
prop-ja:兄弟
| |
prop-ja:別名
|
- 三条大納言、嵯峨 (ja)
- 三条大納言、嵯峨 (ja)
|
prop-ja:妻
| |
prop-ja:子
|
- 実蔭、実連、教誉、実位、叡澄 (ja)
- 実蔭、実連、教誉、実位、叡澄 (ja)
|
prop-ja:官位
| |
prop-ja:時代
| |
prop-ja:死没
|
- 0001-09-15 (xsd:gMonthDay)
|
prop-ja:氏名
|
- 正親町三条公氏 (ja)
- 正親町三条公氏 (ja)
|
prop-ja:氏族
| |
prop-ja:父母
|
- 父:三条実房、母:藤原経宗の娘 (ja)
- 父:三条実房、母:藤原経宗の娘 (ja)
|
prop-ja:生誕
| |
dct:subject
| |
rdfs:comment
|
- 正親町三条 公氏(おおぎまちさんじょう きんうじ)は、鎌倉時代前期の公卿。左大臣・三条実房の三男。官位は正二位・権大納言。三条大納言と号す。三条の他、嵯峨および西郊とも称す。正親町三条家の祖。 なお、明治維新後に正親町三条家は本家の三条家と区別するために家名を「嵯峨」と改称したが、これは公氏の別号に由来している(公氏のもうひとつの別号である西郊を称する公氏の子孫の公家もかつてあった)。 (ja)
- 正親町三条 公氏(おおぎまちさんじょう きんうじ)は、鎌倉時代前期の公卿。左大臣・三条実房の三男。官位は正二位・権大納言。三条大納言と号す。三条の他、嵯峨および西郊とも称す。正親町三条家の祖。 なお、明治維新後に正親町三条家は本家の三条家と区別するために家名を「嵯峨」と改称したが、これは公氏の別号に由来している(公氏のもうひとつの別号である西郊を称する公氏の子孫の公家もかつてあった)。 (ja)
|
rdfs:label
|
- 正親町三条公氏 (ja)
- 正親町三条公氏 (ja)
|
prov:wasDerivedFrom
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
is dbo:wikiPageRedirects
of | |
is dbo:wikiPageWikiLink
of | |
is prop-ja:兄弟
of | |
is prop-ja:子
of | |
is prop-ja:家祖
of | |
is owl:sameAs
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |