桂 次郎坊(かつら じろうぼう、生没年不詳・明治中期から昭和初期)は、上方噺家・軽口師。本名: 不詳。 最初は落語家だったというが詳細不明。明治末期に3代目桂文三の門に入り次郎坊を名乗った。 桂派に属し桂太郎坊と組んで軽口を演じ人気者になった。大正に入り失明したが相方を桂右郎坊(後の桂花咲)に変えた。踊りも得意であった。大正の末期にはラジオに出たり、SPレコードの吹込みなどを行なっている。「伊勢土産」が残されている。 その後消息は不明、享年なども判っていない。 3代目林家染丸は子供の頃に一時期弟子で駒坊の名前を貰っている。

Property Value
dbo:abstract
  • 桂 次郎坊(かつら じろうぼう、生没年不詳・明治中期から昭和初期)は、上方噺家・軽口師。本名: 不詳。 最初は落語家だったというが詳細不明。明治末期に3代目桂文三の門に入り次郎坊を名乗った。 桂派に属し桂太郎坊と組んで軽口を演じ人気者になった。大正に入り失明したが相方を桂右郎坊(後の桂花咲)に変えた。踊りも得意であった。大正の末期にはラジオに出たり、SPレコードの吹込みなどを行なっている。「伊勢土産」が残されている。 その後消息は不明、享年なども判っていない。 3代目林家染丸は子供の頃に一時期弟子で駒坊の名前を貰っている。 (ja)
  • 桂 次郎坊(かつら じろうぼう、生没年不詳・明治中期から昭和初期)は、上方噺家・軽口師。本名: 不詳。 最初は落語家だったというが詳細不明。明治末期に3代目桂文三の門に入り次郎坊を名乗った。 桂派に属し桂太郎坊と組んで軽口を演じ人気者になった。大正に入り失明したが相方を桂右郎坊(後の桂花咲)に変えた。踊りも得意であった。大正の末期にはラジオに出たり、SPレコードの吹込みなどを行なっている。「伊勢土産」が残されている。 その後消息は不明、享年なども判っていない。 3代目林家染丸は子供の頃に一時期弟子で駒坊の名前を貰っている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 1282481 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 848 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 77413300 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:師匠
  • 3 (xsd:integer)
prop-ja:所属
prop-ja:没年
  • 不詳 (ja)
  • 不詳 (ja)
prop-ja:活動内容
prop-ja:生年
  • 不詳 (ja)
  • 不詳 (ja)
prop-ja:画像ファイル
  • Musubi-kashiwa.svg (ja)
  • Musubi-kashiwa.svg (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 桂 次郎坊(かつら じろうぼう、生没年不詳・明治中期から昭和初期)は、上方噺家・軽口師。本名: 不詳。 最初は落語家だったというが詳細不明。明治末期に3代目桂文三の門に入り次郎坊を名乗った。 桂派に属し桂太郎坊と組んで軽口を演じ人気者になった。大正に入り失明したが相方を桂右郎坊(後の桂花咲)に変えた。踊りも得意であった。大正の末期にはラジオに出たり、SPレコードの吹込みなどを行なっている。「伊勢土産」が残されている。 その後消息は不明、享年なども判っていない。 3代目林家染丸は子供の頃に一時期弟子で駒坊の名前を貰っている。 (ja)
  • 桂 次郎坊(かつら じろうぼう、生没年不詳・明治中期から昭和初期)は、上方噺家・軽口師。本名: 不詳。 最初は落語家だったというが詳細不明。明治末期に3代目桂文三の門に入り次郎坊を名乗った。 桂派に属し桂太郎坊と組んで軽口を演じ人気者になった。大正に入り失明したが相方を桂右郎坊(後の桂花咲)に変えた。踊りも得意であった。大正の末期にはラジオに出たり、SPレコードの吹込みなどを行なっている。「伊勢土産」が残されている。 その後消息は不明、享年なども判っていない。 3代目林家染丸は子供の頃に一時期弟子で駒坊の名前を貰っている。 (ja)
rdfs:label
  • 桂次郎坊 (ja)
  • 桂次郎坊 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:師匠 of
is prop-ja:弟子 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of