根鰓亜目(こんさいあもく、学名 Dendrobranchiata)は十脚目を2分する亜目の1つ。クルマエビ亜目とも呼ばれる。 もう一つの分類群・抱卵亜目より祖先的とされている。かつて十脚目は外見上の違いから、長尾亜目(エビ)・短尾亜目(カニ)・異尾亜目(ヤドカリ類、ヤドカリ・タラバガニなど)に分けられていたが、クルマエビ亜目は全て旧長尾亜目(エビ)に含まれる。