末げん(すえげん、新橋 末げん)は、1909年(明治42年)創業の老舗料理屋。東京都港区新橋2丁目15-7にある。創業者の丸源一郎が修行した店「末廣」と、彼の名前「源一郎」から「末げん」と称したのが「新橋 末げん」の起源である。 三島由紀夫が自決前日の1970年(昭和45年)11月24日に楯の会のメンバー4名(森田必勝、小賀正義、小川正洋、古賀浩靖)と最後の晩餐をした場所として知られる。三島らは、奥の間(五番八畳)で鳥鍋料理の「わ」のコース(1人15,000円)とビール7本で会食をした。事件後、三島らが最後の晩餐をした座敷は半年先まで予約で満員となり、彼らが食した料理はその後、「三島由紀夫最後の晩餐コース」という名称でメニューに加わることとなった。 三島由紀夫はこの店を、1954年(昭和29年)夏から1957年(昭和32年)頃まで交際していた女性(後藤貞子、旧姓・豊田)とも当時訪れ、この店で2人は初めて接吻を交わしたという。ほかにも原敬、六代目菊五郎などの著名人が贔屓にした店である。

Property Value
dbo:abstract
  • 末げん(すえげん、新橋 末げん)は、1909年(明治42年)創業の老舗料理屋。東京都港区新橋2丁目15-7にある。創業者の丸源一郎が修行した店「末廣」と、彼の名前「源一郎」から「末げん」と称したのが「新橋 末げん」の起源である。 三島由紀夫が自決前日の1970年(昭和45年)11月24日に楯の会のメンバー4名(森田必勝、小賀正義、小川正洋、古賀浩靖)と最後の晩餐をした場所として知られる。三島らは、奥の間(五番八畳)で鳥鍋料理の「わ」のコース(1人15,000円)とビール7本で会食をした。事件後、三島らが最後の晩餐をした座敷は半年先まで予約で満員となり、彼らが食した料理はその後、「三島由紀夫最後の晩餐コース」という名称でメニューに加わることとなった。 三島由紀夫はこの店を、1954年(昭和29年)夏から1957年(昭和32年)頃まで交際していた女性(後藤貞子、旧姓・豊田)とも当時訪れ、この店で2人は初めて接吻を交わしたという。ほかにも原敬、六代目菊五郎などの著名人が贔屓にした店である。 (ja)
  • 末げん(すえげん、新橋 末げん)は、1909年(明治42年)創業の老舗料理屋。東京都港区新橋2丁目15-7にある。創業者の丸源一郎が修行した店「末廣」と、彼の名前「源一郎」から「末げん」と称したのが「新橋 末げん」の起源である。 三島由紀夫が自決前日の1970年(昭和45年)11月24日に楯の会のメンバー4名(森田必勝、小賀正義、小川正洋、古賀浩靖)と最後の晩餐をした場所として知られる。三島らは、奥の間(五番八畳)で鳥鍋料理の「わ」のコース(1人15,000円)とビール7本で会食をした。事件後、三島らが最後の晩餐をした座敷は半年先まで予約で満員となり、彼らが食した料理はその後、「三島由紀夫最後の晩餐コース」という名称でメニューに加わることとなった。 三島由紀夫はこの店を、1954年(昭和29年)夏から1957年(昭和32年)頃まで交際していた女性(後藤貞子、旧姓・豊田)とも当時訪れ、この店で2人は初めて接吻を交わしたという。ほかにも原敬、六代目菊五郎などの著名人が贔屓にした店である。 (ja)
dbo:commonName
  • 有限会社末げん (ja)
  • 有限会社末げん (ja)
dbo:postalCode
  • 105-0004
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2119890 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3296 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91301864 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:座標右上表示
  • Yes (ja)
  • Yes (ja)
prop-ja:本社所在地
  • 東京都港区新橋2丁目15番7号 (ja)
  • 東京都港区新橋2丁目15番7号 (ja)
prop-ja:本社郵便番号
  • 105 (xsd:integer)
prop-ja:業種
  • 6100 (xsd:integer)
prop-ja:社名
  • 有限会社末げん (ja)
  • 有限会社末げん (ja)
prop-ja:種類
dct:subject
georss:point
  • 35.6665 139.75683333333333
rdf:type
rdfs:comment
  • 末げん(すえげん、新橋 末げん)は、1909年(明治42年)創業の老舗料理屋。東京都港区新橋2丁目15-7にある。創業者の丸源一郎が修行した店「末廣」と、彼の名前「源一郎」から「末げん」と称したのが「新橋 末げん」の起源である。 三島由紀夫が自決前日の1970年(昭和45年)11月24日に楯の会のメンバー4名(森田必勝、小賀正義、小川正洋、古賀浩靖)と最後の晩餐をした場所として知られる。三島らは、奥の間(五番八畳)で鳥鍋料理の「わ」のコース(1人15,000円)とビール7本で会食をした。事件後、三島らが最後の晩餐をした座敷は半年先まで予約で満員となり、彼らが食した料理はその後、「三島由紀夫最後の晩餐コース」という名称でメニューに加わることとなった。 三島由紀夫はこの店を、1954年(昭和29年)夏から1957年(昭和32年)頃まで交際していた女性(後藤貞子、旧姓・豊田)とも当時訪れ、この店で2人は初めて接吻を交わしたという。ほかにも原敬、六代目菊五郎などの著名人が贔屓にした店である。 (ja)
  • 末げん(すえげん、新橋 末げん)は、1909年(明治42年)創業の老舗料理屋。東京都港区新橋2丁目15-7にある。創業者の丸源一郎が修行した店「末廣」と、彼の名前「源一郎」から「末げん」と称したのが「新橋 末げん」の起源である。 三島由紀夫が自決前日の1970年(昭和45年)11月24日に楯の会のメンバー4名(森田必勝、小賀正義、小川正洋、古賀浩靖)と最後の晩餐をした場所として知られる。三島らは、奥の間(五番八畳)で鳥鍋料理の「わ」のコース(1人15,000円)とビール7本で会食をした。事件後、三島らが最後の晩餐をした座敷は半年先まで予約で満員となり、彼らが食した料理はその後、「三島由紀夫最後の晩餐コース」という名称でメニューに加わることとなった。 三島由紀夫はこの店を、1954年(昭和29年)夏から1957年(昭和32年)頃まで交際していた女性(後藤貞子、旧姓・豊田)とも当時訪れ、この店で2人は初めて接吻を交わしたという。ほかにも原敬、六代目菊五郎などの著名人が贔屓にした店である。 (ja)
rdfs:label
  • 末げん (ja)
  • 末げん (ja)
geo:geometry
  • POINT(139.7568359375 35.666500091553)
geo:lat
  • 35.666500 (xsd:float)
geo:long
  • 139.756836 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 有限会社末げん (ja)
  • 有限会社末げん (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of