旅番組(たびばんぐみ)は、テレビ番組のジャンルのひとつで、旅と関連があると見なされている番組を広く指すための用語、総称。 旅番組の中でも真面目な内容のものは紀行番組とほぼ同義である。そもそも「紀行」とは「旅行中の体験・見聞・感想などを書きつづった文章」のことであるが、紀行という記録行為を(昔のように文章ではなく)映像として記録し、(昔のように和本を出版するかわりに)番組として放送しているわけである。紀行番組は立派な「教養番組」たりうる。画面に現れる旅の体験者は、学者であったり、小説家であったり、重鎮の俳優だったり、公共放送のアナウンサーだったりする。 内容が近接したり、重なったりするジャンルとしては下記のものがある。 * グルメ番組の中のかなりの割合が、各地を旅して食をとり上げるので、その意味で重なる。あまりに重なるので、それに関しては「旅・グルメ番組」などという(融合した)分類用語でジャンル分けすることもある。 * 散歩番組(一般論として言えば、「旅」と比較すれば狭いエリア内での、1日~半日程度の徒歩圏内での体験をしつつ、施設・人物の紹介を行う番組。ただし散歩と旅の境界はあいまいで、「(散歩は)小さな旅だ」などといった歌詞内容の歌が散歩番組内で流れたりする。主に都内、都市部が中心、ぶらりと立ち寄った無名店で食事、店員や街の人との会話が中心。「街ブラ番組」とも呼ばれる)

Property Value
dbo:abstract
  • 旅番組(たびばんぐみ)は、テレビ番組のジャンルのひとつで、旅と関連があると見なされている番組を広く指すための用語、総称。 旅番組の中でも真面目な内容のものは紀行番組とほぼ同義である。そもそも「紀行」とは「旅行中の体験・見聞・感想などを書きつづった文章」のことであるが、紀行という記録行為を(昔のように文章ではなく)映像として記録し、(昔のように和本を出版するかわりに)番組として放送しているわけである。紀行番組は立派な「教養番組」たりうる。画面に現れる旅の体験者は、学者であったり、小説家であったり、重鎮の俳優だったり、公共放送のアナウンサーだったりする。 内容が近接したり、重なったりするジャンルとしては下記のものがある。 * グルメ番組の中のかなりの割合が、各地を旅して食をとり上げるので、その意味で重なる。あまりに重なるので、それに関しては「旅・グルメ番組」などという(融合した)分類用語でジャンル分けすることもある。 * 散歩番組(一般論として言えば、「旅」と比較すれば狭いエリア内での、1日~半日程度の徒歩圏内での体験をしつつ、施設・人物の紹介を行う番組。ただし散歩と旅の境界はあいまいで、「(散歩は)小さな旅だ」などといった歌詞内容の歌が散歩番組内で流れたりする。主に都内、都市部が中心、ぶらりと立ち寄った無名店で食事、店員や街の人との会話が中心。「街ブラ番組」とも呼ばれる) 旅番組の中でも、さまざまな雑多な要素をごちゃまぜに入れ込んでいる番組を「旅バラエティ番組」と言う。質はさまざまである。紀行的な真面目な内容と、「くだけた内容」をバランスよくミックスしている番組もある。旅バラエティ番組の中には、「その瞬間の視聴率だけ稼げればいい」、「視聴者に教養がつかなくてもいい」「歴史や文化なんてどうでもいいや」などという姿勢で(ほとんど下調べもせずに)制作されている番組もあり、こういったものは質が低くなりがちである。 なお「旅バラエティ番組」の中には、「おふざけ」がメインで、視聴者を、視聴しているその瞬間だけ笑わせたりして楽しませればいいという姿勢で作られるものもある。その瞬間笑わせて視聴率を稼げばいい、と考えて制作されるので、出演者はお笑い系芸人であることが多い。この手の番組は旅をしていることがメインでおふざけがサブなのか、むしろ、ただ「おふざけ」をするためにたまたま旅をしているのか(旅でなくてもスタジオ内でも、ともかくふざければいい、笑いがとれればいい、と考えているのか)分からないような姿勢で制作されている番組もある。このような番組は「旅番組」というよりは、どちらかと言えばむしろ「お笑い番組」である。お笑い番組としては面白くその意味では質が高いわけだが、旅番組としては低質である。 下記のような関係になる。 旅番組 ├ 紀行番組(旅番組の中でも、比較的まじめな、旅の体験記録、ドキュメンタリー番組。その土地に関する歴史、文化など教養的なことを重視。 ├ 旅・グルメ番組(旅番組の中でも、食べ物、料理の内容を重視して、風景とともに食べ物のアップにもかなり画面をさいてゆく番組。) ├ (散歩番組)一日の行動範囲でのドキュメンタリーや、その範囲での施設・商品・食べ物・アクティビティ・人物などの紹介。 └ 旅バラエティ番組(旅番組の中でも、雑多な内容を盛り沢山に盛り込んでいるもの)    └ (お笑い系旅バラエティ)(旅そのものより、しばしば視聴者をその刹那笑わせることを主眼とする番組。) (ja)
  • 旅番組(たびばんぐみ)は、テレビ番組のジャンルのひとつで、旅と関連があると見なされている番組を広く指すための用語、総称。 旅番組の中でも真面目な内容のものは紀行番組とほぼ同義である。そもそも「紀行」とは「旅行中の体験・見聞・感想などを書きつづった文章」のことであるが、紀行という記録行為を(昔のように文章ではなく)映像として記録し、(昔のように和本を出版するかわりに)番組として放送しているわけである。紀行番組は立派な「教養番組」たりうる。画面に現れる旅の体験者は、学者であったり、小説家であったり、重鎮の俳優だったり、公共放送のアナウンサーだったりする。 内容が近接したり、重なったりするジャンルとしては下記のものがある。 * グルメ番組の中のかなりの割合が、各地を旅して食をとり上げるので、その意味で重なる。あまりに重なるので、それに関しては「旅・グルメ番組」などという(融合した)分類用語でジャンル分けすることもある。 * 散歩番組(一般論として言えば、「旅」と比較すれば狭いエリア内での、1日~半日程度の徒歩圏内での体験をしつつ、施設・人物の紹介を行う番組。ただし散歩と旅の境界はあいまいで、「(散歩は)小さな旅だ」などといった歌詞内容の歌が散歩番組内で流れたりする。主に都内、都市部が中心、ぶらりと立ち寄った無名店で食事、店員や街の人との会話が中心。「街ブラ番組」とも呼ばれる) 旅番組の中でも、さまざまな雑多な要素をごちゃまぜに入れ込んでいる番組を「旅バラエティ番組」と言う。質はさまざまである。紀行的な真面目な内容と、「くだけた内容」をバランスよくミックスしている番組もある。旅バラエティ番組の中には、「その瞬間の視聴率だけ稼げればいい」、「視聴者に教養がつかなくてもいい」「歴史や文化なんてどうでもいいや」などという姿勢で(ほとんど下調べもせずに)制作されている番組もあり、こういったものは質が低くなりがちである。 なお「旅バラエティ番組」の中には、「おふざけ」がメインで、視聴者を、視聴しているその瞬間だけ笑わせたりして楽しませればいいという姿勢で作られるものもある。その瞬間笑わせて視聴率を稼げばいい、と考えて制作されるので、出演者はお笑い系芸人であることが多い。この手の番組は旅をしていることがメインでおふざけがサブなのか、むしろ、ただ「おふざけ」をするためにたまたま旅をしているのか(旅でなくてもスタジオ内でも、ともかくふざければいい、笑いがとれればいい、と考えているのか)分からないような姿勢で制作されている番組もある。このような番組は「旅番組」というよりは、どちらかと言えばむしろ「お笑い番組」である。お笑い番組としては面白くその意味では質が高いわけだが、旅番組としては低質である。 下記のような関係になる。 旅番組 ├ 紀行番組(旅番組の中でも、比較的まじめな、旅の体験記録、ドキュメンタリー番組。その土地に関する歴史、文化など教養的なことを重視。 ├ 旅・グルメ番組(旅番組の中でも、食べ物、料理の内容を重視して、風景とともに食べ物のアップにもかなり画面をさいてゆく番組。) ├ (散歩番組)一日の行動範囲でのドキュメンタリーや、その範囲での施設・商品・食べ物・アクティビティ・人物などの紹介。 └ 旅バラエティ番組(旅番組の中でも、雑多な内容を盛り沢山に盛り込んでいるもの)    └ (お笑い系旅バラエティ)(旅そのものより、しばしば視聴者をその刹那笑わせることを主眼とする番組。) (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 243588 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 6533 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92682318 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:内容過剰
  • 0001-02-01 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:出典の明記
  • 2020 (xsd:integer)
prop-ja:独自研究
  • 2020 (xsd:integer)
prop-ja:百科事典的でない
  • 0001-02-01 (xsd:gMonthDay)
dct:subject
rdfs:comment
  • 旅番組(たびばんぐみ)は、テレビ番組のジャンルのひとつで、旅と関連があると見なされている番組を広く指すための用語、総称。 旅番組の中でも真面目な内容のものは紀行番組とほぼ同義である。そもそも「紀行」とは「旅行中の体験・見聞・感想などを書きつづった文章」のことであるが、紀行という記録行為を(昔のように文章ではなく)映像として記録し、(昔のように和本を出版するかわりに)番組として放送しているわけである。紀行番組は立派な「教養番組」たりうる。画面に現れる旅の体験者は、学者であったり、小説家であったり、重鎮の俳優だったり、公共放送のアナウンサーだったりする。 内容が近接したり、重なったりするジャンルとしては下記のものがある。 * グルメ番組の中のかなりの割合が、各地を旅して食をとり上げるので、その意味で重なる。あまりに重なるので、それに関しては「旅・グルメ番組」などという(融合した)分類用語でジャンル分けすることもある。 * 散歩番組(一般論として言えば、「旅」と比較すれば狭いエリア内での、1日~半日程度の徒歩圏内での体験をしつつ、施設・人物の紹介を行う番組。ただし散歩と旅の境界はあいまいで、「(散歩は)小さな旅だ」などといった歌詞内容の歌が散歩番組内で流れたりする。主に都内、都市部が中心、ぶらりと立ち寄った無名店で食事、店員や街の人との会話が中心。「街ブラ番組」とも呼ばれる) (ja)
  • 旅番組(たびばんぐみ)は、テレビ番組のジャンルのひとつで、旅と関連があると見なされている番組を広く指すための用語、総称。 旅番組の中でも真面目な内容のものは紀行番組とほぼ同義である。そもそも「紀行」とは「旅行中の体験・見聞・感想などを書きつづった文章」のことであるが、紀行という記録行為を(昔のように文章ではなく)映像として記録し、(昔のように和本を出版するかわりに)番組として放送しているわけである。紀行番組は立派な「教養番組」たりうる。画面に現れる旅の体験者は、学者であったり、小説家であったり、重鎮の俳優だったり、公共放送のアナウンサーだったりする。 内容が近接したり、重なったりするジャンルとしては下記のものがある。 * グルメ番組の中のかなりの割合が、各地を旅して食をとり上げるので、その意味で重なる。あまりに重なるので、それに関しては「旅・グルメ番組」などという(融合した)分類用語でジャンル分けすることもある。 * 散歩番組(一般論として言えば、「旅」と比較すれば狭いエリア内での、1日~半日程度の徒歩圏内での体験をしつつ、施設・人物の紹介を行う番組。ただし散歩と旅の境界はあいまいで、「(散歩は)小さな旅だ」などといった歌詞内容の歌が散歩番組内で流れたりする。主に都内、都市部が中心、ぶらりと立ち寄った無名店で食事、店員や街の人との会話が中心。「街ブラ番組」とも呼ばれる) (ja)
rdfs:label
  • 旅番組 (ja)
  • 旅番組 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:ジャンル of
is prop-ja:放送内容 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of