島根県東部地震(しまねけんとうぶじしん)は、1978年(昭和53年)6月4日に日本の山陰地方で発生した地震。この地域を震源とする地震活動としては最大級の規模であり、この地震以降に中国地方の陸上で被害地震が発生するのは5年後の1983年、鳥取県中部地震である。また島根県内を震源とするMjが6を超える地震の発生は、40年後の2018年に発生した島根県西部地震まで間が空く。文献によっては「島根県中部地震」と表記されている物もある。